【マビノギ】ゼロから始めるパトラッシュ

買っちゃった。最近はペットはカードではなく、こうしたランダムボックスで出してくるのでタチが悪いですね。
一応目玉のパトラッシュだけではなく、出てくるペットはみんな新規実装のものばかりです。
・・・全部コンパチですけどね。



どういうわけか、これらのペットが集中して出てきました。どうせ外れるにしてもバラエティ豊かに出てきて欲しい・・・。
みんな音楽隊と書いているので本来は別の形で登場する予定だったのでしょう。
ブレーメンの音楽隊まがいのことでもやりたかったのでしょうか。

マリーダさんの仲間だけ撮影してみた。持っている花と頭の花飾りぐらいしか違いがわかりませんね・・・。
どのへんが音楽要素なのでしょう?

「私の仲間は賑やかなのが好きという奴が多いからな・・・。どこかの吟遊詩人たちと一緒にいるのかもしれない」

「マリーダさんは賑やかなのは苦手なんですか?」

「苦手では無いが・・・。私は静かな場所のほうが好きだな」

(・・・マリーダさん以外はみんな同じような性格だと思うけど)
なお、これ以上登場人物を増やしたくないのでペットメダル化しました。
で、肝心のパトラッシュは?というと・・・

出ました。音楽隊の物と違って当たり外れが一目瞭然なのが・・・。(音楽隊の笛は上記のようなデザインで、パトラッシュは普通のデザインの笛)
地味に出づらかったですね。笛は保管が難しいので開けすぎ厳禁です。

名前が邪魔
残念ながら染色はできません。が、これはこれでいいと思います。
メスらしいので名前は女性的な物にしようと思ったらこんな名前になってしまった。女性的・・・?
ちなみに原作でのパトラッシュという名前の由来はやっぱり「そういうこと」らしい。

「地竜という種類の動物ですね。エリンには存在しない種のはずですが・・・」

(トカゲと言ったら怒りそうですね)

「マリーダさん動物とお話できるんですよね?どういった子なのですか?」

「あまり失礼な口を聞くもんじゃない。彼女は気高く誇り高い性格の持ち主であられるようだ。認めたものでない限りはその背に人を乗せることは難しいだろう・・・」

「マリーダさんでもドラゴン相手では腰が低いのですね・・・」

(トカゲじゃないですか)

「それじゃあママのことはどう思っているのでしょう?」

「さっきから無礼なことを考えているのでは無いかと言っている」

「・・・・・・・・」

やはり注目すべき点はそのスピード。リゼロ世界ではこれが馬扱いなのでやっぱり早いです。
ブースト持ちで多分スクーター並だと思います。
ただブーストが発動してもエフェクトも何もないため、わかりにくいです。

パトラッシュは騎乗戦闘が可能です。基本のディフェンス、カウンター、スマッシュ等が使えます。
あと、どういうわけか召喚時間が212分と全ペットの中で最長です。

攻撃は噛みつき攻撃。スマッシュだと体当たりのようなモーションが見れます。
この姿勢を見るとどうしてしもUSAゴジラを思い出してしまう・・・。

あとこれまでにない特徴として騎乗状態でヒーリングと応急治療ができます。
ヒーリングはパトラッシュのランクが適用されるので、フラニィーの高ランクヒーリングは適用されません。
降りて回復したほうがいいですね・・・。どうやって応急治療を行っているのだろうか・・・。

最近のペットでは標準装備の召喚攻撃はダメージと硬直を与えるものです。必要かこれ?
エフェクトと効果を見る限りスクーターと全く同じでしょうね。パトラッシュ自体スクーターをベースにしているのかもしれません。
ただインベはスクーターよりも小さいです。

この位置で休憩するとぴったりいい感じに収まる。
パトラッシュさんの今後の活躍に期待しましょう。
「ゼロから始めるエミリアの衣装」
見たって言いふらしてくれ!
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
- 関連記事
-
-
【マビノギ】ゼロから始めるエミリアの衣装 2018/06/04
-
【マビノギ】ゼロから始めるパトラッシュ 2018/06/03
-
【マビノギ】ゼロから始めるウルガルム退治 2018/06/01
-
スポンサーサイト