【マビノギ】クマVSクマ
ハロウィンパーティーイベントでトリックスターと戦える段階になったので
行ってきました。まだ1回めですけどね。

キャラはタルクマ。久々に大きい方を見た気がします。
あのチビがこんなのに成長するんですねぇ。

最初のお部屋は、みんな大嫌いなネズミ生贄です。
しかし、案外タルクマだとこの部屋と相性が良いみたいです。
フルチャージしたファイアボルトで不良ネズミは一撃で倒せます。兄貴は8割ほど削れますね。
でもやっぱり、自分の感覚以上に広い不良の索敵範囲と兄貴のタフさはやっぱりストレスが貯まります。

次は大食い選手権。人によってはこのスペースキー連打がどうしても無理という人がいるみたいです。
ウチは問題無くクリアできるのでこの部屋はサービスステージですね。
どうでもいいけど運良く「←←←←←」とかゾロ目がでるとちょっと嬉しくなっちゃいます。
一度だけありました。

最後の部屋はゾンビ退治。
ミルミルすればいいだけの部屋なので楽な部類。キャラにもよりますが。
ワンドは攻撃範囲が広いので普通に殴ってもいいかもしれません。スマッシュも○
足の早い奇行種ゾンビだけは要注意ですね。

ボスのベリサ。開幕スマッシュは全キャラ共通だと思ってます。

スキルを封じられたらスタッフをしまって素手で殴る!
素手のほうがスピードが早いのでたくさんダメージを与えられます。
スタッフは遅いのでなかなか進みませんしね。

タルクマは魔法ができるのでファイアボルトのフルチャージで攻撃するのがオススメ。
なかなかこのクエで1000以上のダメージを与える手段はありませんからね。

敵のスマッシュも積極的にカウンターで迎撃します。
こちらのスマッシュ一発分ぐらいのダメージは与えられます。
でも大人しく後退して様子を見てもいいかもしれません。

ベリサを倒するとここからが本番。
トリックスターが出現します。

そういえばトリックスターというのは「最初からテディとしてマイルスター家にやってきた」のか
「ベリサが持っていたテディにトリックスターが憑依(?)した」のかどっちなんでしょうね。

恐ろしく口が悪いのが気に入らない。
さすがは遊び感覚で家庭崩壊させて楽しんでる奴です。

クマとクマの壮絶な戦いが今始まる・・・!

ベリサはお金を落としてくれるようです(
トリックスターはベリサ違って積極的に攻めてきて肉弾戦を挑んできます。
体力はベリサより低いですが・・・。

火力がめっぽう高いです。
ベリサよりも楽に倒せると周りは言いますが、私個人的な感想はどっちもどっちで手強い感じがします。
ましてや、こっちは時間が少ない状態で戦うので場合によってはこちらのほうがきつかったり。
魔法はなかなかチャージさせてくれないので殴ったほうがいいのかもしれません。
でも、ファイアボルト1チャージでも殴るよりダメージが多いので悩みどころ。どっちが早いのだろう?

なんとか倒せましたが、あと2回戦わないと完全にクエストは完了しません。
帰還いっぱいまでにクリアできるでしょうか・・・。
スパーク進展

ランク5になりましたー。修練がなかなか思ったように進みませんが、もうランク1まで頑張ってみようかな、と思ってます。
強いトランザムバーストがしたいんだ!

あと才能タイトルも一流まで行きました。
もうちょっとがんばれば「チャンピオンシューティングスター」という長いタイトルが貰えるかもしれないので
それがすごくほしいです。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
行ってきました。まだ1回めですけどね。

キャラはタルクマ。久々に大きい方を見た気がします。
あのチビがこんなのに成長するんですねぇ。

最初のお部屋は、みんな大嫌いなネズミ生贄です。
しかし、案外タルクマだとこの部屋と相性が良いみたいです。
フルチャージしたファイアボルトで不良ネズミは一撃で倒せます。兄貴は8割ほど削れますね。
でもやっぱり、自分の感覚以上に広い不良の索敵範囲と兄貴のタフさはやっぱりストレスが貯まります。

次は大食い選手権。人によってはこのスペースキー連打がどうしても無理という人がいるみたいです。
ウチは問題無くクリアできるのでこの部屋はサービスステージですね。
どうでもいいけど運良く「←←←←←」とかゾロ目がでるとちょっと嬉しくなっちゃいます。
一度だけありました。

最後の部屋はゾンビ退治。
ミルミルすればいいだけの部屋なので楽な部類。キャラにもよりますが。
ワンドは攻撃範囲が広いので普通に殴ってもいいかもしれません。スマッシュも○
足の早い奇行種ゾンビだけは要注意ですね。

ボスのベリサ。開幕スマッシュは全キャラ共通だと思ってます。

スキルを封じられたらスタッフをしまって素手で殴る!
素手のほうがスピードが早いのでたくさんダメージを与えられます。
スタッフは遅いのでなかなか進みませんしね。

タルクマは魔法ができるのでファイアボルトのフルチャージで攻撃するのがオススメ。
なかなかこのクエで1000以上のダメージを与える手段はありませんからね。

敵のスマッシュも積極的にカウンターで迎撃します。
こちらのスマッシュ一発分ぐらいのダメージは与えられます。
でも大人しく後退して様子を見てもいいかもしれません。

ベリサを倒するとここからが本番。
トリックスターが出現します。

そういえばトリックスターというのは「最初からテディとしてマイルスター家にやってきた」のか
「ベリサが持っていたテディにトリックスターが憑依(?)した」のかどっちなんでしょうね。

恐ろしく口が悪いのが気に入らない。
さすがは遊び感覚で家庭崩壊させて楽しんでる奴です。

クマとクマの壮絶な戦いが今始まる・・・!

ベリサはお金を落としてくれるようです(
トリックスターはベリサ違って積極的に攻めてきて肉弾戦を挑んできます。
体力はベリサより低いですが・・・。

火力がめっぽう高いです。
ベリサよりも楽に倒せると周りは言いますが、私個人的な感想はどっちもどっちで手強い感じがします。
ましてや、こっちは時間が少ない状態で戦うので場合によってはこちらのほうがきつかったり。
魔法はなかなかチャージさせてくれないので殴ったほうがいいのかもしれません。
でも、ファイアボルト1チャージでも殴るよりダメージが多いので悩みどころ。どっちが早いのだろう?

なんとか倒せましたが、あと2回戦わないと完全にクエストは完了しません。
帰還いっぱいまでにクリアできるでしょうか・・・。
スパーク進展

ランク5になりましたー。修練がなかなか思ったように進みませんが、もうランク1まで頑張ってみようかな、と思ってます。
強いトランザムバーストがしたいんだ!

あと才能タイトルも一流まで行きました。
もうちょっとがんばれば「チャンピオンシューティングスター」という長いタイトルが貰えるかもしれないので
それがすごくほしいです。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
- 関連記事
-
-
【マビノギ】ドラマ2nd第3話後編「発動!トランザムバースト!」 2014/10/28
-
【マビノギ】クマVSクマ 2014/10/27
-
【マビノギ】ドラマ2nd第3話前編「貴重な敵」 2014/10/26
-
スポンサーサイト
コメント
No title
(((・Д´・ *)ホォホォ スタッフはスピードが遅い!
そんなことまで考慮していませんでした!勉強になります。
クマVSクマww フイタw
そんなことまで考慮していませんでした!勉強になります。
クマVSクマww フイタw
No title
スタッフは遅いけど素手よりかは威力は高いので、どっちで殴るほうがいいのか結局良くわかりません・・。
私は手数でダメージ与えるほうが好きなので素手で殴っていますが。
シスターでも同じことが言えますが。シスターはシスターなのでどっちにしろ・・・;
そういえばどっちも本物のクマじゃありませんね!
私は手数でダメージ与えるほうが好きなので素手で殴っていますが。
シスターでも同じことが言えますが。シスターはシスターなのでどっちにしろ・・・;
そういえばどっちも本物のクマじゃありませんね!