【マビノギ】私にはその資格が無かった…
以前ペッカ上級に突撃してきましたが、やはり通常から攻略すべきだなと思ったのです。
調べてみると今現在通常は一人でも潜れるとのこと。初めて知った!!
今まで私がここを敬遠していたわけは難易度だけではなく以前は4人以上のPTじゃないと入れなかったことと
敵によって対処法が違うのでそれを覚えなきゃならない事、そして万が一それを覚えずに行って怖い人に怒られるのが
嫌だった事・・・というのがあります。PTプレイは厳しい人いっぱいですよ。

というわけで、ペッカの感覚を覚えるべくソロで突入することに。攻略する気満々です。
武器は普及型ビームサーベルとクロスボウ、魔法用に隠遁者スタッフも準備。
修理費対策で安いものばかりにしました。鎧も着ないでシンボルのヒーラードレスのまま。ただしこのヒーラードレスは
改造が施してあるので軽鎧よりも防御力が高いです。
早速攻略していきましょう。ペッカ常連さんの廃人様には今更でしょうが私にとって初めてなのでね。

まずはグールから攻略。こいつには遠距離武器は通用しません。
近接攻撃か魔法で攻撃していきます。
多タゲされても2体までならなんとか対応できるのがフラニィーの強み。殴られても大したこと無いので
そのまま戦うことができます。グールは難なく処理できます。グールだけ湧いたならね・・・。

クローカーです。魔法が通用しないので注意。
比較的柔らかい方なので案外簡単に倒せます。
多タゲしてきても攻撃力はそこまで高くないし、LBも唱えてもあまり撃ってこないです。撃ってもフラニィーには回避できるしね!
他の敵と一緒に出てくるとうっとおしいですが・・・。

難敵のワイトです。近接攻撃が効かないという厄介者。
魔法か弓かなのですが硬いのであまり削ることが出来ません。
元々フラニィーは火力低し手数で勝負なので硬い敵は苦手だったりします。
しかしこの後デュアルガンの存在を思い出し、ちょっとはマシに倒すことができるようになりました。
でも一発の攻撃力は弓のほうが強かったなぁ。どっちのほうが早く殲滅できるのだろうか。

ついでに変身収集も完了しちゃいました。いいおみやげです。

ビームマグナムもちょっと早い実戦投入です。まだまだ安定してダメージを与えることは難しいですが
今後が期待できそうです。ちなみに現在ランク9です。最初はEだったんですよ・・・。

嫌なやつらが出てきました。ゴーストは魔法が効きません。しかも硬い。
レッドはファイアーボールを使ってきます。どうして赤いやつはどいつもこいつも隕石落としみたいなマネをしたがるんだ!
しかし焦ってはいけません。ファイアーボールは避けることができるのです。どうせ多タゲされてるなら動き回ったほうがいいです。当たらなければどうということはないのです。

青いやつ。こっちはサンダー使いです。
こっちは回避不可なので発動前に潰すしかありません。
さすがのフラニィーもこんなのに多タゲされては勝ち目がありません。
しかし、戦っている途中で落とされるという悲劇が・・・。というわけでペッカ攻略はここで終了してしまいました。
いや、落とされたんじゃない・・・私にはまだ早いというメッセージなんだきっと・・・。

目が覚めると墓の真ん前で眠っていました。攻略する気まんまんだったのに・・・。
さすがにまた潜り直す気力は無く、武器を修理して終わりました。修理費はやっぱり安かった!

おみやげに収集したワイトを。撮影場所を誤った気もしますが、桜の木の下は・・・・って言いますもんね。
ランダムで色が変わるらしい。

ついでにこの間収集した、略奪団親分も。目がやたら黄色い。
またペッカ攻略したいけど一人だとやはり無理があるのかな・・・。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
調べてみると今現在通常は一人でも潜れるとのこと。初めて知った!!
今まで私がここを敬遠していたわけは難易度だけではなく以前は4人以上のPTじゃないと入れなかったことと
敵によって対処法が違うのでそれを覚えなきゃならない事、そして万が一それを覚えずに行って怖い人に怒られるのが
嫌だった事・・・というのがあります。PTプレイは厳しい人いっぱいですよ。

というわけで、ペッカの感覚を覚えるべくソロで突入することに。攻略する気満々です。
武器は普及型ビームサーベルとクロスボウ、魔法用に隠遁者スタッフも準備。
修理費対策で安いものばかりにしました。鎧も着ないでシンボルのヒーラードレスのまま。ただしこのヒーラードレスは
改造が施してあるので軽鎧よりも防御力が高いです。
早速攻略していきましょう。ペッカ常連さんの廃人様には今更でしょうが私にとって初めてなのでね。

まずはグールから攻略。こいつには遠距離武器は通用しません。
近接攻撃か魔法で攻撃していきます。
多タゲされても2体までならなんとか対応できるのがフラニィーの強み。殴られても大したこと無いので
そのまま戦うことができます。グールは難なく処理できます。グールだけ湧いたならね・・・。

クローカーです。魔法が通用しないので注意。
比較的柔らかい方なので案外簡単に倒せます。
多タゲしてきても攻撃力はそこまで高くないし、LBも唱えてもあまり撃ってこないです。撃ってもフラニィーには回避できるしね!
他の敵と一緒に出てくるとうっとおしいですが・・・。

難敵のワイトです。近接攻撃が効かないという厄介者。
魔法か弓かなのですが硬いのであまり削ることが出来ません。
元々フラニィーは火力低し手数で勝負なので硬い敵は苦手だったりします。
しかしこの後デュアルガンの存在を思い出し、ちょっとはマシに倒すことができるようになりました。
でも一発の攻撃力は弓のほうが強かったなぁ。どっちのほうが早く殲滅できるのだろうか。

ついでに変身収集も完了しちゃいました。いいおみやげです。

ビームマグナムもちょっと早い実戦投入です。まだまだ安定してダメージを与えることは難しいですが
今後が期待できそうです。ちなみに現在ランク9です。最初はEだったんですよ・・・。

嫌なやつらが出てきました。ゴーストは魔法が効きません。しかも硬い。
レッドはファイアーボールを使ってきます。どうして赤いやつはどいつもこいつも隕石落としみたいなマネをしたがるんだ!
しかし焦ってはいけません。ファイアーボールは避けることができるのです。どうせ多タゲされてるなら動き回ったほうがいいです。当たらなければどうということはないのです。

青いやつ。こっちはサンダー使いです。
こっちは回避不可なので発動前に潰すしかありません。
さすがのフラニィーもこんなのに多タゲされては勝ち目がありません。
しかし、戦っている途中で落とされるという悲劇が・・・。というわけでペッカ攻略はここで終了してしまいました。
いや、落とされたんじゃない・・・私にはまだ早いというメッセージなんだきっと・・・。

目が覚めると墓の真ん前で眠っていました。攻略する気まんまんだったのに・・・。
さすがにまた潜り直す気力は無く、武器を修理して終わりました。修理費はやっぱり安かった!

おみやげに収集したワイトを。撮影場所を誤った気もしますが、桜の木の下は・・・・って言いますもんね。
ランダムで色が変わるらしい。

ついでにこの間収集した、略奪団親分も。目がやたら黄色い。
またペッカ攻略したいけど一人だとやはり無理があるのかな・・・。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
- 関連記事
-
-
【マビノギ】夏休み特別企画!「ミニMAP無しで蟻地獄発見→脱出できるか?」 2014/07/16
-
【マビノギ】私にはその資格が無かった… 2014/07/13
-
【マビノギ】標的を変えてみる 2014/07/12
-
スポンサーサイト