【旅行記】天空の水族館
今回は池袋にある「サンシャインシティ」に行って来ました!!
そしてその中にあるサンシャイン水族館を見に行きました。

有名なビルの屋上にある水族館です。
前々から行きたかったので嬉しかったです!
これで私の全国水族館めぐりの軌跡がまた増えましたね!

水槽がとっても綺麗なんですよね。これはお掃除中だそうです。

なぜか、地味に人気のあるチンアナゴさん。
レアカラー(?)な黄色いやつもいました。

沖縄からサンゴをお借りしてきているそうです。
サンゴ自身もまさか沖縄の海から池袋のビルの屋上に連れてこられるとは思っても見なかったでしょうね。


見応え抜群のイワシの群れです。
こういうのは眺めているだけでも面白いですね。

中に混じっている赤いやつはコブダイさんです。

きれいなサンゴちゃん。

海藻に擬態するリーフィーシードラゴンさんです。草属性のドラゴン?

お気に入りの一枚です。水槽とは思えないですよねこれ・・・。
すばらしいです。

タカアシガニさんです。想像以上にものすごく大きかった!!


これが、このサンシャイン水族館で一番大きい水槽です。いろんな魚が泳いでいます。

この水槽で、水中パフォーマンスショーが行われました。
ダイバーのお姉さんが魚と一緒に泳ぐ姿は楽しそうで羨ましかったですね。

魚が一斉に集まるマジック。

サメとお姉さんは仲良しなので一緒に泳ぐこともできるそうです。ええなー。

なんかでかいやつ。

有名なクリオネさん。ちっちゃくてかわいい!

天井に丸い水槽があってクラゲが泳いでました。
面白い展示方法ですね。

かめー。

確かアオリイカ。

ちっちゃですがマンボウさんもいました。

川のような水槽も見応えがあってグッド。

アロワナさん。このへんは水槽が綺麗で好きです。

みんな大好きウーパールーパー。私は気持ち悪いので好きではありません。

かめーその2。

ヒレが綺麗なお魚。

お気に入りの一枚です。オーストラリアの海を再現したそうな。
自然の色なんですよねこれ。すごいですよね。

沖縄の海を再現したもの。これも自然の色だなんて・・・。

でっかい水槽。
差し込む光が綺麗!

最後にはおみやげ屋さん。
こういうの見るとどうしても欲しくなっちゃう・・・。

ペンギンもいます。ビルの屋上に住んでるペンギン・・・。

アザラシさん。2頭いました。かわいい!

ビルをバックにペリカン。やはり違和感があります。
逃げないのかな・・・。

最大の淡水魚であるピラルクです。
でかいとは聞いていましたが実際見てみるととんでもない大きさです!

アシカちゃん。ショーもやっているそうです。

最後は館内のカフェで青いソフトクリームを食べました。シーソルト味です。
ブログ的に食べるべきだと思ったのです。結構おいしかったですよ。オススメです。
また、水族館とは別に「へんないきもの」展というのもやっていました。
文字通り変な生き物がたくさん展示されていました。
見た目がアレな生き物ばかりだったので当ブログでは割合しますが・・・。

一番目を引くのがこのリュウグウノツカイの剥製です。私の好きな生き物です。
ものすごくでっかいですね。


5m近くあるんですって!!

おみやげ店にはこんな奴のぬいぐるみが・・・。ちなみにダイオウグソクムシの本物もいました。
ぬいぐるみでも気持ち悪いー。
連休中は水族館で決まりですね!!
すごい混むだろうけど・・・。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
そしてその中にあるサンシャイン水族館を見に行きました。

有名なビルの屋上にある水族館です。
前々から行きたかったので嬉しかったです!
これで私の全国水族館めぐりの軌跡がまた増えましたね!

水槽がとっても綺麗なんですよね。これはお掃除中だそうです。

なぜか、地味に人気のあるチンアナゴさん。
レアカラー(?)な黄色いやつもいました。

沖縄からサンゴをお借りしてきているそうです。
サンゴ自身もまさか沖縄の海から池袋のビルの屋上に連れてこられるとは思っても見なかったでしょうね。


見応え抜群のイワシの群れです。
こういうのは眺めているだけでも面白いですね。

中に混じっている赤いやつはコブダイさんです。

きれいなサンゴちゃん。

海藻に擬態するリーフィーシードラゴンさんです。

お気に入りの一枚です。水槽とは思えないですよねこれ・・・。
すばらしいです。

タカアシガニさんです。想像以上にものすごく大きかった!!


これが、このサンシャイン水族館で一番大きい水槽です。いろんな魚が泳いでいます。

この水槽で、水中パフォーマンスショーが行われました。
ダイバーのお姉さんが魚と一緒に泳ぐ姿は楽しそうで羨ましかったですね。

魚が一斉に集まるマジック。

サメとお姉さんは仲良しなので一緒に泳ぐこともできるそうです。ええなー。

なんかでかいやつ。

有名なクリオネさん。ちっちゃくてかわいい!

天井に丸い水槽があってクラゲが泳いでました。
面白い展示方法ですね。

かめー。

確かアオリイカ。

ちっちゃですがマンボウさんもいました。

川のような水槽も見応えがあってグッド。

アロワナさん。このへんは水槽が綺麗で好きです。

みんな大好きウーパールーパー。私は気持ち悪いので好きではありません。

かめーその2。

ヒレが綺麗なお魚。

お気に入りの一枚です。オーストラリアの海を再現したそうな。
自然の色なんですよねこれ。すごいですよね。

沖縄の海を再現したもの。これも自然の色だなんて・・・。

でっかい水槽。
差し込む光が綺麗!

最後にはおみやげ屋さん。
こういうの見るとどうしても欲しくなっちゃう・・・。

ペンギンもいます。ビルの屋上に住んでるペンギン・・・。

アザラシさん。2頭いました。かわいい!

ビルをバックにペリカン。やはり違和感があります。
逃げないのかな・・・。

最大の淡水魚であるピラルクです。
でかいとは聞いていましたが実際見てみるととんでもない大きさです!

アシカちゃん。ショーもやっているそうです。

最後は館内のカフェで青いソフトクリームを食べました。シーソルト味です。
ブログ的に食べるべきだと思ったのです。結構おいしかったですよ。オススメです。
また、水族館とは別に「へんないきもの」展というのもやっていました。
文字通り変な生き物がたくさん展示されていました。
見た目がアレな生き物ばかりだったので当ブログでは割合しますが・・・。

一番目を引くのがこのリュウグウノツカイの剥製です。私の好きな生き物です。
ものすごくでっかいですね。


5m近くあるんですって!!

おみやげ店にはこんな奴のぬいぐるみが・・・。ちなみにダイオウグソクムシの本物もいました。
ぬいぐるみでも気持ち悪いー。
連休中は水族館で決まりですね!!
すごい混むだろうけど・・・。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
- 関連記事
-
-
【旅行記】上野動物公園へ行こう!! 2014/04/08
-
【旅行記】天空の水族館 2014/03/21
-
【旅行記】ねんがんの「ロマンシング佐賀」へいってきたぞ! 2014/03/15
-
スポンサーサイト