【マビノギ】エリンのニュータイプ
回避のランクが6になりましたー。
Iフィールド修練の副産物的な物ですがね。

回避は現時点でこのランクが最高です。

回避率100%!!つまりタイミングさえ合えば必ず避けられるってことですよね!
そうでなくても5割以上の確率で避けられるんです!
しかし、当然ながら回避スキルを「使用」しなければ攻撃は避けられません。
つまりプレイヤースキルが大きく関わってくるわけです。

当たってるように見えるけど避けてます。
しかしその点も安心!長いこと使ってると慣れてくるもんですね。
敵のボルト魔法は即座に飛んでくるので避けやすいです。
弓は標準があるので間がありますが、距離でなんとなく発射のタイミングが分かります。
接射が一番わかり易いですね。
敵の攻撃を読むことが出来れば確実に避けられる!これで私もニュータイプに覚醒したといってもいいでしょう!!
しかし、このスキルは欠点も多いです。
まずはスタミナ消費が大きいこと。まるでダメージ食らわない代わりにスタミナにダメージが入ってる感覚です。
マナシールドみたいですがあっちと違って回避成功しても失敗してもスタミナは減りますからね・・・
さらにもうひとつ回避後の硬直が大きいこと。この間に殴られるなんてことが多々あります。
近接攻撃も避けられればいいのに。
そういえば、銃って避けられるのかなぁ。
「銃口と相手の目線を見れば、弾道くらい読めるさっ!!」ってやりたいんですけど。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
Iフィールド修練の副産物的な物ですがね。

回避は現時点でこのランクが最高です。

回避率100%!!つまりタイミングさえ合えば必ず避けられるってことですよね!
そうでなくても5割以上の確率で避けられるんです!
しかし、当然ながら回避スキルを「使用」しなければ攻撃は避けられません。
つまりプレイヤースキルが大きく関わってくるわけです。

当たってるように見えるけど避けてます。
しかしその点も安心!長いこと使ってると慣れてくるもんですね。
敵のボルト魔法は即座に飛んでくるので避けやすいです。
弓は標準があるので間がありますが、距離でなんとなく発射のタイミングが分かります。
接射が一番わかり易いですね。
敵の攻撃を読むことが出来れば確実に避けられる!これで私もニュータイプに覚醒したといってもいいでしょう!!
しかし、このスキルは欠点も多いです。
まずはスタミナ消費が大きいこと。まるでダメージ食らわない代わりにスタミナにダメージが入ってる感覚です。
マナシールドみたいですがあっちと違って回避成功しても失敗してもスタミナは減りますからね・・・
さらにもうひとつ回避後の硬直が大きいこと。この間に殴られるなんてことが多々あります。
近接攻撃も避けられればいいのに。
そういえば、銃って避けられるのかなぁ。
「銃口と相手の目線を見れば、弾道くらい読めるさっ!!」ってやりたいんですけど。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
- 関連記事
-
-
【マビノギ】サンベッドレビュー 2013/08/13
-
【マビノギ】エリンのニュータイプ 2013/08/11
-
【マビノギ】セブンソード!エクシア! 2013/08/10
-
スポンサーサイト