fc2ブログ

【マビノギ】最強の弓・デモリションタクティクスボウ(前編)

mabinogi_2023_04_18_235540.png

ついに私も装備をアップデートする時がやってきました。デモリッションタクティクスボウを競売場で導入しました。
当然安くない値段でしたが、ちょっと思わぬ大金が入ったのでそのお金で買いました。
東京インテリア財団の財力を舐めちゃいけない!
最初からフル改造でエンチャもついているので手間いらず!

最強の弓といいますが、実際はこれよりも上位互換の弓がありますがそちらは素材があまりにも集めにくい事から現実的では無いため、こちらを使うという人が多いようです。強い方もいっぱい持ってる人いるような気がするんですけどねぇ・・・。






mabinogi_2023_04_19_002842.png

まずは精霊の移籍から始めます。材料がゆるくデメリットも無いので簡単にできます。
ただしデメリットがないのはあくまで同じ種類同士の武器で、別の種類の武器に転移させるとEPでなんかデメリットがあるらしいですよ。






mabinogi_2023_04_19_002911.png

お世話になった救いの弓からデモリションにアップグレード。
精霊の移転はこれで2回めです。初代(クラシック精霊)の時はレザロンでした。単純に長射程の弓は有用だったんよ・・・。






mabinogi_2023_04_19_003041.png

こうしてついに最強の弓を私を手にすることができたのである!精霊化もしてバッチリです!
早速試し打ち・・・と言いたいところですが一つ問題が。





mabinogi_2023_04_19_003132.png

この弓はセット効果があり、専用の矢と一緒に使わないと真の力を発揮できないのだ。
残念ながらそちらの方は売ってませんでした。






mabinogi_2023_04_18_235615.png

これがその専用の矢です。売って無くても詳細を見ることはできます。
これを入手するまで試し打ちはまだ置いておこうと思います・・・!

これがマジッククラフトで作れるのですが、実は材料は揃っています。が、しかしランク1程度では作れないようで一覧にすら現れませんでした・・・。これはもう然るべき人に作ってもらうしかありませんね・・・。














今日のねこ

mabinogi_2023_04_13_182208.png

ねこちゃんと一緒にねこバーを開店!















記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

初コメ失礼します。
いつも楽しく読ませていただいてます!

デモリ矢は裏面つかうと、一覧に出てつくれますよ!
裏面効果消えて作成するとアイテム消えかねないので効果時間内に

No title

初コメありがとうございます!
そう言えば裏面でレシピが増えるなんてありましたね!
メンテ明けたら確かめてみたいと思います!ありがとうございます!
確率大丈夫だったら自分で作れるんですけど・・・。

No title

裏面を見抜く目を使えばご自身でも作れるのでは
と思いましたよ|*・д・)ノ

No title

最初に言っておけばよかったにゃあ
閲覧者数
とても見やすいカレンダー
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
マイキャラ紹介

Name:フラニィー
World:マビノギ、エリン(ルエリ)
Job:スーパーヒーラー

ルエリサーバーで活動してる青い子
適当に戦闘したり生活したり青い物を収集したり
自由気ままにのんびり過ごしている。
エリンでも数少ないニュータイプ。らしい。


Name:Yui
World:ソードアート・オンライン アインクラッド
Job:サポートプログラム

ソードアート・オンラインからゲスト出演
マビノギでフラニィーを色々サポートしている。
なろう系では無いがいろいろチート気味


Name:マリーダさん
World:マビノギ エリン(ルエリ)
Job:妖精フローラ

フラニィーに仕える妖精さん。
可愛らしい見た目の割にクールで勇敢な性格
なろう系と仮面をつけた人間が大嫌い
Twitter
最新記事
ブログパーツとか


にほんブログ村 ゲームブログ マビノギへ
にほんブログ村

記事が面白かったらクリックしてください。励みになります。
最新コメント
過去ログ +

2023年 05月 【10件】
2023年 04月 【10件】
2023年 03月 【11件】
2023年 02月 【10件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【11件】
2022年 09月 【11件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【11件】
2022年 05月 【12件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【9件】
2022年 01月 【9件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【13件】
2021年 09月 【9件】
2021年 08月 【13件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【11件】
2021年 03月 【11件】
2021年 02月 【9件】
2021年 01月 【11件】
2020年 12月 【11件】
2020年 11月 【10件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【8件】
2020年 08月 【9件】
2020年 07月 【9件】
2020年 06月 【11件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【8件】
2020年 02月 【9件】
2020年 01月 【11件】
2019年 12月 【10件】
2019年 11月 【9件】
2019年 10月 【12件】
2019年 09月 【7件】
2019年 08月 【11件】
2019年 07月 【7件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【12件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【7件】
2019年 01月 【12件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【10件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【9件】
2018年 02月 【6件】
2018年 01月 【10件】
2017年 12月 【5件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【7件】
2017年 09月 【10件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【5件】
2017年 06月 【7件】
2017年 05月 【7件】
2017年 04月 【8件】
2017年 03月 【8件】
2017年 02月 【4件】
2017年 01月 【6件】
2016年 12月 【7件】
2016年 11月 【8件】
2016年 10月 【4件】
2016年 09月 【6件】
2016年 08月 【6件】
2016年 07月 【9件】
2016年 06月 【9件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【7件】
2016年 03月 【9件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【9件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【9件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【20件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【15件】
2015年 03月 【19件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【22件】
2014年 12月 【23件】
2014年 11月 【22件】
2014年 10月 【22件】
2014年 09月 【19件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【18件】
2014年 06月 【18件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【19件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【17件】
2014年 01月 【23件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【18件】
2013年 10月 【19件】
2013年 09月 【19件】
2013年 08月 【21件】
2013年 07月 【20件】
2013年 06月 【18件】
2013年 05月 【14件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【17件】
2012年 12月 【12件】
2012年 11月 【11件】
2012年 10月 【8件】
2012年 09月 【13件】
2012年 08月 【1件】
2000年 02月 【1件】
1988年 12月 【5件】

カテゴリ
検索フォーム
リンク
こっそり増えます。当ブログもリンクフリーです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR