【マビノギ】ガンダリウム合金

思わぬ副産物といったところでしょうか、以前GNシールドビットをランク1にしたおかげで特性の衝撃相殺が発動するようになりました。
以前まではどうせ発動しないからと言って、全然ノーマークだったのですが、これを機に一気にレベル10まで上げちゃいました。
今まで触れてなかったけどフラニィーの弱点には防御が弱いという点もあったのだ。
だからこそのフルアーマーがあったのですが、これで果たしてどれだけ変わるのでしょうか?

なんでも試してみるのが一番です。とりあえず適当に火力の高そうな敵をチョイスしてみます。クリスタルゴーレムなら結構痛い攻撃をしてくれるはずです。千年物の方がより強いと思ったのですがいませんでした。

通常のアタックではダメージ1だったので、思い切ってスマッシュを食らってみます。なんとスマッシュでこの程度のダメージ!
アーマーも着ていないのにすごい硬さになりました!

とはいえ、スマッシュのダメージもばらつきがあります。しかし直撃しても10分の1程度のダメージです。
ほら、フラニィーはリアル系だからさ。当てて避けるタイプだからどの道攻撃当たっちゃ駄目なんだよ。何の話だ。

ウインドミルは結構痛い・・・。でも相殺が無かったら2倍以上入ってたかもしれませんね。
防御も上がったのでメインストリームも攻略準備バッチリですね!
まぁ最もトランザム発動すれば結局0になってしまうんですけどね。
今日のねこ

ねこ護衛部隊。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【マビノギ】G23「来るなら来い!必死の錬金術師」 2020/12/13
-
【マビノギ】ガンダリウム合金 2020/12/10
-
【マビノギ】ツインバスターライフル 2020/12/06
-
スポンサーサイト