【マビノギ】王政ねり金術士


なんとこのたび王政錬金術師になることができました!! 初の王政錬金術師です!
今までなんとなく志願してなれたらいいなぁ~と思っていたのですがついになれましたね!!
ログインと同時にジャーナルも入手です。
ほんとこのブログ時代が5年以上遅れてるなぁ。
私みたいなガバガバな錬金術の鍛え方でもなれたのは、もう王政錬金術師になりたがる人も少なくなってきたということでしょうか。

タイトルの効果はもちろん錬金術特化。今でも錬金術を使う人にとって必須なタイトルなのかどうかはわかりません。

「お祈り郵便」から脱却してついにシネイドから呼び出しがかかります。別に行かなくても王政錬金術師は維持できるようですが、初めてなのでちゃんと行きましょう。

シネイドに王政錬金術師について会話するといつもとちがうウインドウが出ます。
お祝いの一言ぐらい言ったらいいのに。

さっそく制服を支給してもらいます!制服の支給は最初だけタダで以降はお金を取られるみたいです。


ついに憧れであった王政錬金術師の制服とブーツをもらいました!!
やっと着ることができると思うと本当に嬉しいです!

タイトルを付けているときだけ強力な効果が得られるエンチャがついています。
また、地味に重鎧並みの防御力と保護がありますね・・・。

基本的に水と火のダメージ増加という感じですね?水ダメージはいっぱい上がりそう。
でも錬金術の用途が土とかそういう人にとってはどうなんでしょうね?私はトランザムバースト用のスパークさえ使えればいいのですが・・・。

サンブーカさん用
制服着用です!王政なのでエレモンと一緒に撮ります。
残念ながらこの衣装は染めることができません。まぁギリギリスカートが青いし、ハロウィンなので王政錬金術師のコスプレということで・・・。
インベ画像ではズボンだったのにミニスカートになる摩訶不思議仕様です。正職に付くとミニスカートにされたり片足丸出しにされたりとこの国の女性の扱いってどうなんですかね。
また、シリンダーを持つと特殊な立ち方になります。こういうポーズはフラニィー向けなので好きです。

シリンダーさえ装備していれば立ち方は維持されるようでもう片方の手にガードシリンダーを持ってもいいみたいです。
これはこれでかっこいい!

普通のシールドでもいいみたいです。これは派手すぎか。

制服が染められないので小物で攻めるしかありません。本来はフルアーマー用のパーツであるモノクルを装備してみるとまぁまぁいい感じに錬金術師っぽくなると思います。

メガネでもいいかも?

この衣装の見習い版がご存知の通り見習い錬金術師のスーツ。ちょうどこれを着ているNPCがタルティーンにいるので並んで比較してみました。衣装に装飾がないしブーツではなく靴なので、はっきりと違いが見て取れますね。

なお、シリンダーのポーズは「王政錬金術師であること」が条件なので実は制服を着ていなくてもなんでもいいらしい、ということを初めて知りました。

さて、王政錬金術師になったからにはお仕事をしなければなりません。一日一回クエストをやったりして活動ポイントを貯めなければなりません。ポイントは影ミッションをやったりログイン維持したり、専用に王政錬金術師クエストをやらなければならないそうです。
また、ポイントを貯めても他に優秀な人がいれば資格を剥奪されてしまうそうです。

なんか任務は簡単そうです。他にもクィリンストーン集めたりとぬるい任務でした。他にきつそうなのとかあるのかな。

どうせ次の週には剥奪されていると思うけど、それまでは王政錬金術師を楽しみたいと思います!
今日のねこ

ハロウィン仕様のねこちゃん!アヒル隊長も持っていてかわいい!
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【マビノギ】緊急指令!!マンモスハンター!! 2020/10/30
-
【マビノギ】王政ねり金術士 2020/10/26
-
【マビノギ】悲報:一度もスキルを使わず金属変換ランク1 2020/10/23
-
スポンサーサイト