【マビノギ】カラダにピース

エレガンスロータスワンドの外見変更を買いました。私の愛用していたヒーリングワンド、通称「カルピスワンド」は性能が優秀でしたが、見た目がただの青い木の棒なのがずっといまいちと考えていたので、いっそ外見変更をしてしまおうと思いました。そこで最近箱から出るというエレガンスロータスワンドに目をつけたのです。ヒーリングワンドっぽい見た目ならこの際なんでもいいでしょう!木の棒よりかはマシだ。

こんな感じ。ちょうど木の棒から花が生えたようにも見えなくもない。
染色はあえてしてません。しっくり来る青染めがなかったんですよね・・・。

もちろん中身はカルピスワンドなので、ヒーリングワンドとして使えるのはそのまま。
ヒーリングワンドで花が生えてるっていうのがいいですよね。

せっかくなので、細工を強化してパーティーヒーリングの回復量を強化してみた。
頑張って9レベルをつけました。最大レベルがいくつかわかりませんが、この様子だとたぶん10までじゃないでしょかね?

最大で400近いライフを回復することができるようになりました。みたかこれがスーパーヒーラーだ!トランザムができるだけじゃないんだぞ。

ついでについでに、細工道具が余ったのでいつものヒーラードレスの細工をやり直してみました。
以前はトランザムの持続時間の効果がついていましたが、今回の再細工(?)でヒーリング回復量18レベルがつきました。
これでヒーラーらしくなったでしょう。トランザム関連の細工はフルアーマーの方に任せることにします。今はワンタッチでフルアーマーになれるようになったので、こっちはヒーラー特化にしてもいいだろうと判断しました。

ワンドと併用して最大でこれぐらい回復するようになりました。210~310くらいの回復量ですかね?
これで1回(5回)で合計1000以上のライフを回復することができるようになりました。すごいぞスーパーヒーラー。
カルピスワンドに花が生えて、より体に気を使うようになったためまさしくキャッチコピー通り「カラダにピース」なのである。
カラダにピースなスーパーヒーラーをお求めの方はぜひご一報ください。戦闘せずにずっとヒーリングしてますから(
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【マビノギ】LCと勇者 2020/04/04
-
【マビノギ】カラダにピース 2020/03/31
-
【マビノギ】木工たん 2020/03/29
-
スポンサーサイト