【マビノギ】水の精霊アルと仲良くなる。…予定だった。

最近、新しい衣装の影響もあってか水の精霊アルが再注目(?)されてるようになってきました。
私はG2の理想型クエスト(旧仕様)の実行犯というイメージしかありませんでしたが、どういう形であれこういう風に昔からいるNPCが注目されるのはとてもいいことだと思います。
ちなみに主犯はネイルです。
アルの美しさに思わずニヤけてしまう
↓
水面に自分の醜い顔が写り、思わず石を投げて消そうとしてしまう
↓
アルは自分が醜いから石を投げられたと勘違い。ミレシアンに理想の人間の外見を聞きに行かせる(?)
↓
そして理想型クエへ・・・
で、合ってたと思います。その気になれば見た目どころか性別すら変えられるミレシアンに聞くのが間違いだと思うのですが・・・。

好感度ポーションを自作できるようになったので早速薬品付けにします。けど、いまいち反応が薄いような気がします。
これは「ただの精霊にこんなプレゼントしてくれるなんて!(プレゼントの内容はともかく)」という意味なのか「ただの精霊の私に構わないで下さい」という意味なのか真相は水の中である・・・。

ちなみに別の適当な物を渡した時の反応。こっちのほうが普通に喜んでますよね?セリフの設定間違えてるんじゃないかな・・・。

効果はてきめんであっという間に好感度最高になりました。
だが・・・
実は結論から言うと、好感度を上げても会話の内容は一切変化しませんでした。
どうやらアルには好感度を上げた時の会話は用意されていないようです・・・。
ということで、今回は普段の会話から聞ける中で気になったものをピックアップしていきたいと思います。
ボツになってしまうからね。しょうがないね。

主犯の事を思っているんでしょうか・・・。

「ダークナイト」での会話。他の人達はダークナイトにマイナスなイメージしか持っていないような気がしますが、アルにはこういう考え方があるようですね。
相互理解・・・まさにガンダムである。

水の精霊なので「水」関連のワードは結構反応してくれます。というかそれぐらいしかしてくれないような・・・。
私の嫌いな「釣りスキル」でも反応します。なのに水を汚すのは理解できないとのこと。
人間も自然の一部・・・。あのセリフを思い出しますね。
「東方不敗、あんたは間違っている!」
「何故ならばあんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれた物…いわば地球の一部! それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ! そう、共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など…愚の骨頂!!」

あとアルには正面以外からは決して話しかけることができないという、心底どうでもいい豆知識があったり・・・。

別の精霊さん(?)にお会いしました。Sakuraさん兄弟全部に水の精霊衣装買ってあげたんですって!
摩訶不思議な用語集更新しました。
【アイテム】 トランザム対応武器
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【マビノギ】薬剤師の国家試験に挑む 2019/10/25
-
【マビノギ】水の精霊アルと仲良くなる。…予定だった。 2019/10/19
-
【マビノギ】薬剤師になったのでせっかくだから色々作ってみよう 2019/10/16
-
スポンサーサイト
コメント
「人間も自然の一部」と言うとあのセリフが思い浮かべますね。 アルとネイルは状況によってはトランザムバーストが必要かもしれませんね。
No title
ネイルなんかにアルを渡したくないので不要かもしれません。