fc2ブログ
  1. 【マビノギ】競売場を体験しよう

    ついに競売場が実装されました。いつでもどこでも取引できるシステムでMMOと違い、マビの通貨Goldでの売買です。手軽さは露店やワゴン以上ですが、たくさんのアイテムを取引できないのと取り扱いができないアイテムもあるのが欠点ですかね?検索機能も便利で、ちょっとキーワードを入力すればその予測のアイテムが出てくるのもいいですね。翼系アイテムはローブ扱いのハズですが「翼」というカテゴリが専用にあるのは要注意ですね...

  2. 【マビノギ】2023/2/24ブロガーの集い(タルラーク)

    毎度おなじみブロガーの集いの日がやってきました!今回はタルラーク鯖での開催です!やはりブロガーである以上このイベントにはなるべく参加して行きたいですよね。(ただし前に出るのはルエリの時だけ)いつも通り、ぽえっとさんのお歌から始まります。スパムコメって一回ぐらいしか来たこと無いと思う・・・。さて、今回も出演したブロガーの皆さんをご紹介したいと思います。その特性上、名前隠しは無しなのでご了承下さい。チ...

  3. 【マビノギ】2/22マビで猫の日!

    2月22日はみんな大好きにゃんにゃんにゃんな猫の日です!今日は色々な猫装備を身に着けて楽しんでみたいと思います!ネコ耳カチューシャは基本中の基本ですが、現在入手が非常に困難、というか実質不可能な激レアアイテムになっています。他にもネコ耳のアイテムはありますが、このシンプルなネコ耳絶対に需要のある装備なので再び再実装すべきです。千年物のネコしっぽはリボン付きです。カラーリングがドラえもん。できれば普...

  4. 【感謝】フラニィーのイラストを描いて頂きました!4

    この度、Mさん(@__d_m)という方にフラニィーのイラストを描いて頂きました!!(Skeb有償依頼)作品ページはこちらになります。→ https://skeb.jp/@__d_m/works/232ちなみに、Skeb内の私のページに飛ぶと今までSkebで描いてもらった絵が見れますよ。今回はデフォルメ絵で描いて頂きました! リクエストから24時間以内に仕上げてくださったとても早いお仕事でした!1日1枚以上描いているらしく、筆の速さも素晴らしいですね...

  5. 【マビノギ】今日のねこぐるみ

    新しい箱のセスティアアカデミーボックスを開けました。マビではハズレのない制服シリーズなので欲しかったのですが、そっちは出なかったので別のものをご紹介したいと思います。制服と同じくらい欲しかったネコのぬいぐるみです!制服シリーズはネコとのコラボが多いですよね・・・。笑顔のまま染色して黒中心のにゃみにゃカラーの染めました。ねこちゃんはくろねこちゃんなのである!!背負うこともできる。分類上は枕らしく、こ...

  6. 【マビノギ】チョコレイト・ディスコ2023

    明日はバレンタインデー!!ついでにいうと明後日はPerfumeあ~ちゃんの誕生日です!で、私も毎年恒例普段は着ないアイドルチックな衣装を着ました!【マビノギ】チョコレイト・ディスコ2020 http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1087.html【マビノギ】チョコレイト・ディスコ2021 http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-1206.html【マビノギ】チョコレイト・ディスコ2022 http://bluestarmnlo78.blog.fc2....

  7. 【マビノギ】鍛冶師グランドマスター!!

    ついに鍛冶師グランドマスターになりました!ひたすら採掘を繰り返して、インゴットを作っていくという昔なつかしの作業を強いられて来ましたので多少時間がかかりましたが、グラマスの証書がアップデートで半分で良いことになったのでそれだけは幸いでしたね。ついでに金の証書も一つだけ先のイベントでもらえていたため、金銭的にも優しかったです。20個目のグラマスだったのでテロップも流れました!見ていてくれた人はいたかな...

  8. 【マビノギ】セイントバードレベル50

    ついにセイントバードのアルカナレベルが50になりました。流石に後半になるとレベルが上がりにくくなっていましたね。リンク開放はまだ時間がかかりそうですが、とりあえず一区切りと言った感じですかね?ちなみにこのポーズは崩壊の波動発動時のモーションだよ。一つだけ紹介してなかったスキル。浄化の波動です。セイントバードのスキルで唯一の攻撃スキルです。ピアシング効果もあって、強力です!浄化の波動っていうか重力系の...

  9. 【マビノギ】採掘オンライン

    鍛冶の才能がマスターになったので、グラマスミッションができるようになりました。しかし内容は無理ゲーそのものです。これなんかは型紙は店売りしておらず、ダンジョン報酬かトーナメントのポイントでの販売になります。もはや試験以前の問題です。これなんかが一番楽(というか他が無理ゲー)だと思います。最初はよく見ていなかったので分かりませんでしたが、ツルハシを作った後に鍛冶屋のハンマーも要求されます。手間ですが...

  10. 【マビノギ】鍛冶る

    スタディイベントが始まりましたが、性能のいい机を作るには鍛冶をする必要がありました。しかし鍛冶ランクはご覧の有様です。机を作るには最低でもランク6はないといけません。これではいけないと思い、いよいよ一切手を出していなかった鍛冶を上げる事にしました。年貢の納め時というやつなのだ。以前もイベント報酬の裁縫型紙がランク1でないと作れないということがあったので、もう生産性のスキルはランク1で当たり前みたいな...