【マビノギ】北伐

マリフラはイリア大陸に本格的に進行します。というのもラノとコンヌースだけしか行けないのでせめて全部の地域に行けるようにしておかないとと思い、マナトンネルの登録に向かいに行くことにしました。久々に冒険らしい事ができますね。飛行ペットがいなかったらやろうとは思わなかったでしょうが・・・。
と、その前にこの時ちょうど都合よく雷雨でした。ラノで雷雨と言えば・・・。

光る二刀流剣士の像をスケッチしておきました。そのうちこっちのフラニィーも紛争根絶の力に目覚めるかもしれませんからね。
まぁ育てませんが。そんなことより金だ金。

まずはクルクレに進出します。コンヌース大陸の北で橋を作って、ここからクルクレに行きます。
本当は、とあるクエストで赤い羽根を貰ってそこからクルクレに行けたのですが、マナトンネルの登録を忘れていたので一から入り直すしかありませんでした。

こういうのを見ると殴りたくなってきますが、マリフラでは手も足も出ないので泣く泣く(?)スルーです。

コール村のマナトンネルを登録したら更に北へ向かい、氷の橋を作ってピシスへ進出。
地下迷宮を通ってピシスへ行くなんてしたくないですからね。

マリーでも釣りイベントは人気なようです。 ああ嘆かわしい。
私はアンチ釣りイベントなのでこういう光景は大嫌いです。

バレスの村を登録したらついにザルディンへ。北伐の目的地へと到達しました。
ザルディンに入るとムービーが入るんですね・・・忘れてました。

わっせ、わっせ
北伐といえば山登り。と言いたいところですが泣いて斬られたくないので、発火石の採掘を行いました。
発火石はそこそこの値段で売れる、はずなのでお金の足しになるに違いないと思いました。
また、化石もよく出るのでそれで資金稼ぎを行いたいと思います。

思った以上にワンセット安かった・・・。ツルハシの修理費を差し引いても一応利益は出たのですが、あまりにも微妙です。

やはり化石はそこそこな収入になりました。しかし化石の復元がめんどくさいのでやはりこの資金稼ぎも微妙ですね・・・。
まぁこれでほぼ全国に行けるようになったので、移動には困らないようにはなりましたね。
マリーでイベント開いたらみんな来てくれますかね・・・?
できればマリーサーバーの人と交流したいですからね。
一応期間は今日までです! ↓
後数十分しかありませんが、遠慮せずに参加をお願いします!!
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
【マビノギ】運び屋で稼ぐ

わっせ、わっせ
ちょっとだけ交易をやってみました。最初なので当然積荷は背負います。ドゥカートはいらないけどお金も稼げるからね。
でも結論から言うとお小遣い程度ももらえなかったのでそのへんのオオカミでも倒してたほうが稼げました。
遠くに行くと略奪団にひどいことされるので行けないし、思った以上に最初は稼げませんね・・・。これはちょっと失敗でした。

さすがにこの程度なら倒せますが・・・。ただでさえ弱いのに攻撃力半減なんてやってられないよ~。
なんだか最近は、弱いけど一生懸命なマリフラの方がなんだか可愛く見えてきました。でも鍛えないよ。

場所は打って変わってコンヌース。そうだ、エルフ運搬をやってみようと思い、久々に棺探しをやってみました。
危険もないしきっと稼げるに違いありません。

わっせ、わっせ
キョンシーが二人乗りできるかどうか調べていませんでしたがちゃんとできたようですね。良かった。
さもなくば長距離マラソンが開催されるところでした。

アトラタに届けて任務完了。最初アトラタに届けることをすっかり忘れていて、カスタネットおばさんに届けようとしてしまい、
何度もおばさんの自宅を往復して右往左往していました。

探検経験値はいらないけど、お金はそこそこ。もっと欲しいなぁ。

せっかくだからポーシャの家に行ってみる。中には入れたけど誰もいませんでした。ツマラン。

なんとなくラノコン橋を作ってみました。ツルハシとかいらん出費をしましたが、エルフ支持のおかげでアイテムは安く買えました。
もっとガッツリ稼げる方法はありませんかねぇ・・・。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】パイロットが性能をひき出せなければ!

マリフラの方でキア通常にチャレンジしてみました。金稼ぎはもちろんですが、それ以上に自分の実力を試したいという目的が主でした。マリフラは全く鍛えてないし鍛える気もないので、ステータスもスキルもどん底ですが、そこは中身のプレイヤースキルで補うのです。
「マシンがよくても、パイロットが性能をひき出せなければ!」といいますが、これは逆に「マシンがダメでも、パイロットが性能を限界まで引き出せば!」ということになります。汎用機で無双できてこそエースパイロットである!
武器は初心者用フルショしかありません。

とはいえ、初心者にとってゴブリンは強い!なめてかかると白磁等級冒険者のような末路をたどることになります。
ディフェンスしても1ダメージに抑えられません。まともに食らうとワンコンボで即死します。

しかし、ここで本当に怖いのはアーチャーの方です。クリティカルがでなくても3分1ライフが持っていかれます。
しかもアーチャーは多タゲです。強い!

割とピンチな状況に。こういったふうになるのもなんだか懐かしい。しょうがないのでペットに戦わせたら自分より強かった。
一切育成していないペットに負けるとは・・・。

そんなこんなでボス戦。メタルスケルトンは対して怖くありませんでした。アイスボルトは持っていたので、慎重にゴーレム近くの敵を釣りながら処理していきます。

さぁゴーレムだ! ファイアボルト持ってないけど倒せるかな・・・。
直接攻撃さえもらわなければそこまで苦労する事はないと思います。

ディフェンス時のアタックは痛かったけど思ったよりも簡単に倒せました。もうちょっと硬い敵かと思ったんですが・・・。
やはりプレイヤースキルさえあればどんな強敵でも倒せそうですね!
お金もいっぱいドロップしたので懐が暖かいです。

懐かしいタイトルも入手。これつけてればちょっとは初心者っぽく思われますかね?
昔は長いことこれをつけていた気がします。

そうそう、マリフラがひどいことされた仕返しとして、ルエリの本物フラニィーでゴブリンスレイヤーしてきました。
お前らが何匹集まろうともこのフラニィーの敵ではないわぁ!!
ゴーレムも一発ゴーレム余裕でした。成長したなぁ(白目)
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】マリー金策日誌

相変わらずマリーでは、お金稼いでばかりいます。同アカウント内にいる真のフラニィーの意識を感じ取ったのか、デブキャからは初心者扱いさせてもらえませんでした。


こうしてみるとティルコのバイトがとても高給でいいバイトであるように思えます。基本的にはアルバイトでお金を稼ぐようにしています。なんて普通!なんて良心的な稼ぎ方!

こういう高給クエストも見逃さない。ダンカンに話しかけるだけで5000円!おいちい!
しかしここまで剣を一切振るっていなかったのに戦士扱いとは・・・。借りにも本物はヒーラーなのに。

超高額クエストが降ってきた!!が、しかしこれは罠です。マビノベルのクエストは途中でマビノベルを実際に買わなければならないので、実質もらえる金額がプラマイゼロなのです。意味なし!!
なお、マリーのフラニィー、略してマリフラは一切育てる気はありません。あくまでメインのルエリフラニィー一強体制よ。
戦うことがあってもそれは金のためです。なんだかんだ言ってやっぱりお金はたくさんあったほうがいいですからね。

そしていろいろご協力いただいて、なんとかフラニィーの基本装備がほとんど揃いました。色は若干違いますが、これでどこへ出しても恥ずかしくないね。でも青いバラの飾りはやっぱり欲しい・・・。
金策の他にもいろんなチャンネルをどんな感じなのかなぁ~と見て回ったりしています。
未知のチャンネル巡りはちょっと楽しいぞ!
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】女神の声はスルーしろ繰り返す女神の声はスルーしろ

バーバラの思い出はちょいちょい消化しています。これもマダンテ修得のためです、
転生したらかっこいいと言われました。なろうみたいで嫌なんですがねぇ。効果もいまいちだし。

今度は農場だそうです。タルティーンに行けばいっぱいあるんじゃないの?

浪漫農場は可愛くて温もりが無くちゃいけないんですかね?
中にはハーブ農場と化している人もいますが・・・。ちなみにウチは物置状態です。

今度はペットが欲しい模様・・・。公式のマビノギショップで購入すればいいんじゃないですかね。

なぜか、フレッタにペットのことを聞きに行くことに。考えてみればペット持ちのNPCって少ないような気がします。
最近のペットは早くて敵をなぎ倒せるような戦闘力がないと人権を与えてもらえません。なんとも世知辛い。

さり気なくフレッタの出現時間が公式で示されている初めて(?)のパターン。

いつか彼女と旅ができる日が来るのでしょうか?

メインストリーム関連の思い出クエストもあります。
女神の声なんか聞こえなくていいから(切実)
そこからうんざりするような因縁に巻き込まれていくんだぞ!

懐かしいイヤリング回収です。今では一目瞭然ですが昔は雪だるまの歯の数で判別などという舐め腐りきった使用でした。
当時の私はどうしても分からず、攻略サイトをカンニングしました。
ここ数日体調が優れないので、マビノギとその他諸々をお休みしています。どうせ一週間もしないで回復するでしょうから大丈夫大丈夫。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】ミュウツーの逆襲のシャア
タイトルは9割関係ありません。

最近、アルバンミッションの逆襲ミッションをよくやるようになっています。というか例のガイアクラッシャー修得がなければアルバンミッションの存在自体忘れていましたね。もちろんちゃんと理由があります。潜る時は一般で。エリートなんてできる廃人じゃないもんね。

まずは、ゲート前に出現した敵を倒します。全然大したことがないのですぐに終わりますね。
見習いたちもいるので瞬殺です。これが終わると各地に進行して、敵のボスを倒すというミッションになります。
隕石が落ちてくるわけでもないのに、このミッションのどこが「逆襲」なんだと思っていましたが、こちら側から敵勢力に攻撃をしに行くという意味での逆襲なんですね。多分。よくよく見れば他のアルバンミッションはどれも防衛戦みたいな感じですもんね。

各地に送る騎士団メンバーを2人3組を送り出します。組み合わせによって特殊効果が発動するそうですが、調べるのが面倒なのでいつも適当です。勝てばよかろうなのだ。

こうして各地で戦いが始まります。班長である自分はソロです。メンバーが全員倒れたらゲームオーバーです。
私はデュアルガンで戦っています。これが一番殲滅率が高いんですよね。

敵をすべて倒すと、地域を移動できます。他のメンバーを助けに行く事もできますが助けないほうが生存率が高まるそうです。
というわけで自分自身はさっさと新しい地域へ行って敵を倒しましょう。

メンバーも自分のところが終わったら勝手に他の地域へ移動します。

こういう大型の敵がボスです。非ダウンの鬱陶しい的です。カウンター待機になったらフレンジーを叩き込めば楽に倒せるはずです。

しかし、ボスのライフが半分切ると変な連中がボスをパワーアップしてきます。なんかカラフルで戦隊モノみたいですねぇ。
追従者を倒すか、パワーアップされる前に倒してしまわないとボスが強化されてしまいます。

全回復して防御力が強化されますが、そこまで超強化されるわけではありませんので面倒ですが引き続き殴っていけば倒せます。殴っていけば防御力も減少していくらしいです。

ボスを見つけて、他の騎士団たちの戦いが終わると助けに来てくれますが余計なお世話です。
お前たちが死ぬと終わっちゃうんだよ!

何より、このミッションにはご覧の通りのレア敵がたまに出現して倒すとレアアイテムを落とすというのです!
もしかしたらケルティックハウリングチェーンも落とすとかなんとか!? これは狙いに行くしかありませんね!
ていうか、このSSかっこよくありませんか?

なんだか初めて見るアイテムを拾ったので売ってみたら想像以上の金額でした。
ミュウツーの逆襲といえば、なんかリメイクだかなんだかが公開されるみたいですね。私生まれて初めて見た映画がミュウツーの逆襲だったので、ちょっと気になってたりしますよ。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村

最近、アルバンミッションの逆襲ミッションをよくやるようになっています。というか例のガイアクラッシャー修得がなければアルバンミッションの存在自体忘れていましたね。もちろんちゃんと理由があります。潜る時は一般で。エリートなんてできる廃人じゃないもんね。

まずは、ゲート前に出現した敵を倒します。全然大したことがないのですぐに終わりますね。
見習いたちもいるので瞬殺です。これが終わると各地に進行して、敵のボスを倒すというミッションになります。
隕石が落ちてくるわけでもないのに、このミッションのどこが「逆襲」なんだと思っていましたが、こちら側から敵勢力に攻撃をしに行くという意味での逆襲なんですね。多分。よくよく見れば他のアルバンミッションはどれも防衛戦みたいな感じですもんね。

各地に送る騎士団メンバーを2人3組を送り出します。組み合わせによって特殊効果が発動するそうですが、調べるのが面倒なのでいつも適当です。勝てばよかろうなのだ。

こうして各地で戦いが始まります。班長である自分はソロです。メンバーが全員倒れたらゲームオーバーです。
私はデュアルガンで戦っています。これが一番殲滅率が高いんですよね。

敵をすべて倒すと、地域を移動できます。他のメンバーを助けに行く事もできますが助けないほうが生存率が高まるそうです。
というわけで自分自身はさっさと新しい地域へ行って敵を倒しましょう。

メンバーも自分のところが終わったら勝手に他の地域へ移動します。

こういう大型の敵がボスです。非ダウンの鬱陶しい的です。カウンター待機になったらフレンジーを叩き込めば楽に倒せるはずです。

しかし、ボスのライフが半分切ると変な連中がボスをパワーアップしてきます。なんかカラフルで戦隊モノみたいですねぇ。
追従者を倒すか、パワーアップされる前に倒してしまわないとボスが強化されてしまいます。

全回復して防御力が強化されますが、そこまで超強化されるわけではありませんので面倒ですが引き続き殴っていけば倒せます。殴っていけば防御力も減少していくらしいです。

ボスを見つけて、他の騎士団たちの戦いが終わると助けに来てくれますが余計なお世話です。
お前たちが死ぬと終わっちゃうんだよ!

何より、このミッションにはご覧の通りのレア敵がたまに出現して倒すとレアアイテムを落とすというのです!
もしかしたらケルティックハウリングチェーンも落とすとかなんとか!? これは狙いに行くしかありませんね!
ていうか、このSSかっこよくありませんか?

なんだか初めて見るアイテムを拾ったので売ってみたら想像以上の金額でした。
ミュウツーの逆襲といえば、なんかリメイクだかなんだかが公開されるみたいですね。私生まれて初めて見た映画がミュウツーの逆襲だったので、ちょっと気になってたりしますよ。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】ソーマ・ピーリス

外見変更無料の期間かので、フラニィーさん髪を下ろしてみました。違う見た目の自分もたまにはいいですよね。
なんだかちょっと強気そうな顔がポイント。我ながらちょっとムカつく顔だ。
・・・しかし、実はこれ大きく違う点が一つあるのです。

そう!マリーサーバー!!マリーにフラニィーを作ってみたのです。
といっても実は結構前から作っていたのですが、放置状態になってしまい今の時期に再びテコ入れをしてみたのです。
ヒーラードレスはランダム染色アンプルで自力で染め上げました。というかこのフラニィーカラーヒーラードレスはランダムアンプルでしか作れないし、この私にしかこの染色はできないのだ。
しかもマリーにはこの一キャラしかいないので週一回しかチャンスがありません。大変だったけどようやくお披露目できました。
が、まだまだ未完成です。ニーハイブーツとブレスレットが欲しいなぁ。それさえあればフラニィーの分身が完成します。
あ、後青いバラも欲しい・・・。

これが全財産
しかし、マリーのフラニィーは深刻な財政難に陥っています。マリーには東京インテリアを開業するほどの物資も資金もないよ!
お金がもらえるクエストを中心にやって稼ぎたいところですが、たった1000Gだったりとかでほとんど収入がありません!
当然、トランザムどころかまともな戦闘スキルも習得していないので戦闘で稼ぐのも困難!いっそ生産キャラにしてしまうかな?

あと最低限の移動用にとキョンシーを買いました。今売っている春満開パックですね。ルエリでは持っていないのに・・・
マリーで持つ最初で最後のペットでしょう。
今後このキャラでマリーのイベントに参加したり、私が開催したりしたいところですが、どの道まずは資金繰りをなんとかしないといけません。それにマリーでは完全に孤独なので肩身が狭かったり・・・。もし見かけたら多分お金で四苦八苦しているところだと思うので暖かく見守って上げてください。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】エクスプロォォォォジョン!!!

トゥアリムエクスプロージョンの習得クエがやっと私にも来ました。今までダラダラ修練していたので非常に遅かったですが、これでやっと進めることができます。早速エアレンに会いに行きましょう。

よそ見するな
研究日誌を盗まれて、アヴァロンゲートまでたどり着いたそうです。
フラニィーさんは不本意ながらも、そこの連中と知り合いなので日誌を取り戻すことに協力する事になります。

集めて欲しいページは4つ。どうしてこうマビノギはページ集めが好きなんでしょうね。他のゲームがどうなのか分かりませんが。

ページはベルテンミッションで手に入ります。こういう中ボス系の敵がドロップするみたいですね。以前はゾンビからもドロップしたそうですが今は出ないそうです。いらん修正してくれますねぇ。

1ページだけはなんとか確保できましたが、2、3ページは安かったので露店で購入して、4ページはジエイルさんから頂くというなんとも楽ちんな方法で回収できました。ページに制限時間がないだけでも良心的なのかもしれない・・・。

すべて持っていると本が完成します。しかしサンダーなどと違って完成して終わりではありません。
ここからまた面倒な手順が必要となります。

「見習い騎士1人の好感度レベル5達成」はすでに完了しているので良かったですが、3人PTでトゥアリムブーストを発動させるという非常に面倒なクエがありました。ブースト発動自体が面倒なのに3人PTとか・・・。
今はイベントで野良3人PTがPT掲示板で山ほどありますが、身内PTなども混じっているため野良PT絶対ムリな私からしてみれば
迷惑なことこの上ありません。

ならば野良PTじゃなければいいのさ!ということで、にゃみにゃさんとジエイルさんのお二人に手伝っていただきました。
影の挑発に入って、壁を自動戦闘の素手で殴り続けるという方法で楽ちんにクエを完了させることができました。
素手ならばスタミナも減ることがないし、自動戦闘なら放置しても問題ないのだ!
何から何まで感謝ですね!お礼を言う機会が無かったのでこの場でお礼を申し上げます。ありがとうございました!

次はブースト状態でベルテンミッションの敵を50体倒すという、また違うベクトルで面倒な内容です。
しかし私には秘策があった!!
まずはブースト直前までゲージを貯めて、
発動する直前にベルテン爆弾を使用!(敵のライフ減少)
更に爆発対抗装備に切り替えて(自爆ゾンビ対策)
トランザム発動!!
これでブースト中に20体は退治できます。これを繰り返せば30分で完了できました!
ついでにベルテンクリスタルや経験値増加ポーションも使用すればレベルもガッツリ上がりますね!

こうしてついにトゥアリムエクスプロージョンを習得できたのだ!
ブースト状態にならないと発動できないまさに必殺技である!使いたい時に使えないと言ってしまえば欠点かもしれませんが、そういうハイリスクハイリターンな部分がないと必殺技らしくないじゃないか!

闇の火柱(?)で敵を攻撃する大技です。複数ヒットしているのは演出上の表示らしいですね。シューティングラッシュやパウンティングと同じです。派手でいいのですが、スキル自体はぶっちゃけ使えないとか言われています・・・。悲しい・・・。
しかしトゥアリムエクスプロージョンなんて長いし言いにくいですね。
ウチでは今後、炸裂ガイアクラッシャーとでも呼びましょうか。
・・・長さはともかく、言いやすくはなったと思う。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】あの世のイケメンと仲良くなった

シューターの修練をしている時に思いついたのですが、そういえばあの世にはこんな人がいたのを思い出しました。
G1の重要キャラドウガルさんです。せっかく来たんだからドウガルの好感度を上げてみようと思ったわけです!
しかしプレゼントの調達が実質できず、パートナーが売っているもので効果的なものがラーメン(20G)しかありませんでした。
安価でいいんですけどね。それだけでどこまで好感度が上がるか頑張ってみました。
ドウガルってイケメンだと思うんですけどどうですかね?でも口はちょっと悪いです。「こんなところに雑貨屋とか図書館があるわけ無いでしょ?何言ってるの?頭おかしいの?」(要約)「音楽死ね」(要約)と言った内容の会話が聞けます。

好感度を上げるとドウガル自身の記憶を話してくれるようになります。
足を怪我した記憶が無いと言うのは実は理由があります。

笑えないような話も笑っちゃう。ドウガルから見たら何やってんだあいつみたいな感じだったんでしょうね。
人は死んだら生き返らない。確か藤子不二雄曰く、昔は漫画でもタブーだったんだそうな

これもドウガルの記憶ですね。
ドウガルの正体は本体から切り離されてしまった、グラスギブネンの思念が形になったものなのです。
その思念がたまたま近くにあった「ドウガル」の死体に宿って、今のドウガルになったのではないかと言われています。
なのでこういう記憶は「ドウガル」の生前の記憶であって、グラスギブネンのものでは無いのです。だから記憶にないと言っているのですね。

好感度を最高値まで上げましたが、めぼしい会話はこれぐらいですね。初期のNPCなのに少ないなんて珍しい。
他にもダークナイトのキーワードでも反応があったりと面白いのであの世に行く機会があったらぜひ話しかけてみましょう。
グラスギブネンはあの通り化物ですが、中身はこんな落ち着いていて争いを好まない性格なのです。
そういうギャップは嫌いじゃありません。

で、ドウガルに話しかけていたらなぜか懐かしいバインドクエストを受け取りました。なぜ?
おそらくこのバインドクエは新しくなったリメイクG1のものではないかと思います。

せっかくなのでちゃんと完了させました。昔の私は当時のギルメンに手伝ってもらい、PTフィニッシュを全員にした後、私がとどめを刺してゾンビを倒していました。こんなところであの日の懐かしい記憶が蘇るとは思いませんでした。
なお、今回はもちろんトランザムを使い一瞬で50体退治しました。この成長ぶりよ。どうしてこうなった。
シューター修練のついでにいろいろ副産物に恵まれたあの世滞在でした。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】ハイマットフルバースト

本格的にシューター系の修練を完了させるために、私はあの世へ向かいました。
あの世に行くなんて何年ぶりかなんじゃないでしょうか? ・・・私は何を言ってるんだろう。
あの世に「向かわせた」事ならあるんですけどねぇ。事故事故。http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-883.html
どうでもいいけどこのあの世へと向かう道は好きな場所だったりします。ここでなんかしたいなぁ。

まずはゾンビを集めることをから始めます。ゾンビは近接攻撃以外無効化するのでFBなどの吹っ飛ばせる攻撃を使って
こういう障害物の端っこに集めます。とりあえず10体くらい集めておきました。
あとは簡単、集まったところにバレットストーム、シューティングラッシュを使うだけ。弾の消費も激しいのでリロードもどんどん使います。弾がなくなったタイミングでフレンジーを使う事も忘れない。あと発動するだけの修練ですしね。
ファーアウェイも修練できますが、クロスバスターとクローザーはここでは修練できませんでしたね。


ということで2つマスターすることができました。事故ってゾンビが定位置から離れてしまう事が多々あったので楽勝というわけには行きませんでした。バレットストームもランク1になりましたがもうめんどくさくなったのでマスターまでは・・・。リロードもランク1になってませんが、あんな物ここじゃなくても修練できるでしょう。へーきへーき。


せっかくランク1になったので昇段もしちゃいました。1段までなら適当にやっても昇段できるしね。
これで多くの敵をハイマットフルバーストできるようになりました。どっちかというとサバーニャかな?どうでもいいか。
リロード以外のスキルは比較的どうでもいいので、2倍ポーションの効果が切れ次第シューターの修練をやめようと思っています。
使わないスキルとステ回収のためだけのランク上げはしないよ。
次鍛えるものは、決まっていますが・・・。あ~あファイナルヒットの昇段試験とか追加されないかなー。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加くださいね!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】毎年恒例

年末のカウントダウンはジエイルさんとにゃみにゃさんご夫妻と一緒に花火を見ました!
私はマビでこれを見るのが多分初めてだったと思うので見れて感動しました!
・・・最も私は裏でPerfumeのカウントダウン生配信も一緒に見ていたんですけどね。

というわけで改めて、皆様あけましておめでとうございます。
本当はこういう記事は1日に上げるのですが、新年早々ファーストインパクトをしてしまったため2日になってしまいました。参加しなさいよ。http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
それはそうと今年もやってまいりました。ネコ島に参拝です。
干支に囚われないので参拝にはぴったりですよね。
あと衣装もちゃんとしたものを手に入れることができたので、前年まで着ていた浴衣も卒業できたのは良かったです。

もちろん、御神体に会いに行く。

怨霊倒して厄払い。極道にしか見えないなぁ。

このダンジョンはペットが行動不能になるバグが何年も何年も何年も治っていない。

今年も散々迷わされましたがなんとかオミケサマに会うことができました。
干支にネコがいない理由は、ネズミに騙されたとか、中国にはネコがいなかったからとか、お釈迦様が嫌いだったからとか諸説あるそうですね。フルーツバスケットでなんかそういう話があった気がするけど。

今年はそれだけじゃないぞ。初日の出も拝みに行きました。
場所はうずまき山です。エリンで山といえばここしか思い当たらないんです。MGもあるのですぐに行けます。中国を代表する有名な登山家、馬謖にも優しい設計です。
これ撮影したのリアル1日の昼間なんですけど初めて見る日の出だから間違いじゃないよね。

・・・しかし、イメージと全然違う初日の出でした。すでに明るいし・・・。
これは失敗でしたね。

次は干支退治です。いいのか?
まぁとにかく、マビで一番強いイノシシはなんだろうと調べてみるとスカアハの海岸にいる荒野イノシシじゃないか?と思い退治しに行きました。おあつらえ向きに千年物がいたので倒しましょう。

お年玉をもらえました。ヒュージなしでこの金額は美味しいですね。弱い敵だったので経験値は無しでしたが。

そうそう、ついでに去年の干支も未練がましく千年物化していたので叩き斬っておきました。

福袋の壺開けもやりました。たまたま近くにシラファさんが突っ立ってたので連れていきましたが
想像以上にヤバイのが出てしまい大変な事になってしまいました。闇に飲まれてよく分かりませんがアークリッチです。
どうせ、クモとかハイエナリーダー的なハズレ系フィールドボスが出ると思ってたので想定外でした。
こんなのまともに相手にしたことがなかったので攻略法が分かりませんでしたが、ライフドレインでなんとか撃退できました。
正攻法は召喚するボム馬の爆風を当てることらしいですが、そんな場合じゃなかったのでいろいろ攻撃していました。
以前はヒュドラとかワイバーンのデビルクライが効いていたようですがいつからか迷惑な事に修正されて通用しなくなったそうです。
とまぁすったもんだありましたが、今年もよろしくお願いします!
トラバ企画も参加してくださいね。
――――――ここからテンプレ――――――
トラバ企画「大乱闘マビノギブロガーズ」開催中です。

「9万HIt記念にトラバ企画を始めました。ブロガーの皆さんぜひご参加ください!」
期間は1/31までです。
お題・参加方法はこちらから
http://bluestarmnlo78.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギトラバ企画】大 乱 闘 マビノギブロガーズ
皆さん、あけましておめでとうございます!新年早々ですが早速9万HIT記念を始めるよ!
だから油断するなって言ったでしょう?
では題して・・・
大 乱 闘
マビノギブロガーズ
ということで、数年ぶりのトラバ企画はこんな企画になりました!!おそらくマビノギのブログ全体でも久しぶりでしょう・・・。
言うまでもなく元ネタはスマブラです。マビノギの自キャラを大乱闘に参戦させてみよう!
という感じでやっていけたらいいな!と思います。若干前回の(だいぶ前だけど)マビブロ学園二学期に似ていますけどね。
実はこういう構想自体は結構前からありましたがなかなか実行に移せないでいました。
以前は「マビノギエクストリームバーサス」とか「ディシディアマビノギファンタジーライフ」とか考えていましたがなんだかしっくり来なくてボツになっていましたが、今回この「大乱闘マビノギブロガーズ」という語呂がいいというだけで、決行することができました!
タイトルだけ先行して考えましたが、なんとか形になったと思いますので、どうかよろしくおねがいします。
タイトル先行して考えるとかいしい被災地ひさいちかな?
しかし実は私、スマブラは64の初代しかプレイしたことがありません。
でもでも、今回これをやる上で上で一生懸命勉強したから許して!!しずえインフィニティとかやばくない?
トラックバックのやり方はこの記事の下にある「trackback」という部分のURLをコピーして
自分のブログの記事を書くときに「トラックバック」という部分にそのURLを貼り付けるだけ!
わからない人、面倒な人、ブログが違うという人はこの記事にコメントしてくれればOKです!
というわけでまずはお題のテンプレです。参加する人はこちらをコピーして貼り付けてから書いてくれるとよろしいです。
では各お題の説明をしていきましょう。
【ファイター名】
文字通りキャラクターの名前です。名前以外にもキャラクターの特徴を書いてもOK!(書かなくてもOK)
妄想なので好き勝手に書いちゃいましょう!
例文として、公式スマブラSPの「マリオ」の物を載せておきます。
【通常ワザ】
これも文字通り通常攻撃の紹介ですね。マビノギなのでいろんな武器で攻撃したりできますね。
何もマビノギのスキルに囚われないでいいのです。自由に考えて見ましょう!ただあまりにもマビノギのかけ離れすぎているのはよくないですね。そのへんはなんというか空気を読みましょう。
通常ワザは上段下段、横攻撃とか複数種あるので一個一個設定してもOKです。面倒だという人は1つでも大丈夫!
空中通常ワザとかも含めると8種類くらいあるみたいです。好きな人は全部考えちゃいましょう。
例として公式のマリオの通常ワザはパンチやキックというシンプルな物らしいです。
武器持ちのキャラは武器も使っています。
【必殺ワザ】
必殺ワザと言ってもそこまで派手なものでは無く、格闘ゲームで言うところの「強攻撃」といった感じの物です。飛び道具はだいたいこちらのコマンドで出せるみたいですね。他にも爆弾を設置したりとか相手を引き寄せたりとか特殊な効果があるワザを使えたりするみたいです。
例として公式のマリオはこのコマンドでファイアボールを出したりおなじみジャンプ攻撃ができたりするみたいです。
まぁ参考までにご自分で調べて見るのもいいかもしれませんね(投げやり)
そうそう余談ですが「通常技」や「必殺技」ではなく「ワザ」と表記するのが大乱闘の公式設定だそうです。
【最後の切りふだ】
これぞ名前の通り、超必殺技的な物です。ド派手な決め技を考えてみましょう!
自分オリジナルの物だとより個性が出ますよね!フラニィーみたいに。
お前これがやりたかっただけだろって?まぁ半分は。
youtubeで最後の切り札と検索すればいっぱい出てくるのでそれを参考にするのもいいと思います。
【カラー紹介】
スマブラでは8キャラ同時に対戦が可能です。なのでキャラごとに8体の色違いが設定されているのです。
ただ色違いというのではなく衣装違いや性別が違うというキャラもいます。
こちらではそんな感じで自分のキャラのカラー違いを考えてみましょう!
要するにただの衣装紹介である。
こちらは8つまで設定が可能です。面倒な人は1つでもいいし、8つまでならいくつでもいいです。もう若干スマブラ関係なくなってしまいますがね。
物足りない!というスマブラ族スマブラファンの人は
なお、キャラクター紹介は1つのブログで最大5人までとさせていただきます。制限しないと物量作戦仕掛けてくる輩がいるのでね。
期間は本日より、1月31日までです。お休みいっぱい貰ってるんでしょ。その間に考えなさい。
さて、最後の早速私のブログから2名だけ参戦させちゃいます。どうかこちらもご参考にしてください。

【ファイター名】
シウェカ
交易団「武装商船団」一家の末っ子。魔法の才能があるのに当人は剣技に夢中だ!
実力的にはまだまだなので、大乱闘では同じ武装商船団の仲間に助けて貰うことが多いぞ!
しかし時々魔法才能の片鱗を見せることも・・・?
【通常ワザ】
「グラディウス・アタック」
愛剣のグラディウスで2回斬りつける。威力は低い
「召喚・交易団員斧攻撃」
屈強な武装商船団の団員を呼び出して強力な斧を振り回して貰う
「召喚・交易団員格闘攻撃」
屈強な武装商船団の団員を呼び出し、スクリューアッパーで上空の敵を攻撃
「召喚・交易団員チェーン攻撃」
屈強な武装商船団の団員を呼び出し、足元をチェーンブレイドで薙ぎ払う
【必殺ワザ】
「ゴールドストライク」
交易商人達の得意技。中距離で威力もそこそこ。
「サンダー?」
無意識に強力な落雷を自分の周囲に落とす。リーチは短い。
「斧投げ」
持っている斧を上に投げる。投げた方が威力があるらしい。
「ライトニングボルト」
威力は低いが素早い電撃を繰り出す。
【最後の切りふだ】
「支援砲撃要請」
合図を送って武装商船団の保有する船の大砲で総攻撃をする。
ランダムで着弾。もちろん自分には当たらない。
【カラー紹介】

1P「武装商船団の制服」
2P「魔法少女」
以下交互に色違い
各技に解説を乗せるのもありですよ。
さて、最後は当然この人。

【ファイター名】
フラニィー
一見すると殺生を嫌う普通のヒーラー。しかしいざという時は卓越した戦闘能力で
敵を瞬時に圧倒するぞ。そして最後の切りふだでは秘められた「紛争根絶の力」を開放するぞ!
【通常ワザ】
「ビームソード・デュアルウェポン」
強力な剣、ビームソードを二刀流。高速で6回斬りつける。
←→「ドラゴンブレイド・突き」
巨大な両手剣で相手を突く。リーチが長い
↑「ビームソード・なぎ払い」
ビームソードで上方向に薙ぎ払う
↓「ビームソード・下段攻撃」
ビームソードで下段攻撃
【必殺ワザ】
「ピーコック・スマッシャー」
クロスボウで攻撃。連射ができる。

「ビームマグナム」
破壊力が高い魔法攻撃。当たり判定が大きく、威力も高い

「スパーク」
自分の周囲に電撃を撒き散らす。僅かな間だが自分に触れた相手にダメージを与える事もできる。
「ヒーリング」
ヒーリングの防御効果でダメージを減らす。味方がフラニィー触れると回復することもできる。
【最後の切りふだ】
「トランザム発動」
超高速12回連続攻撃を叩き込む。更にワザの発動終了後に一定時間「トランザム状態」なる
トランザム状態は攻撃力、移動速度が大幅アップしスーパーアーマーになるが、被ダメージも大きく上がってしまう。

【カラー紹介】

1P「コレスヒーラードレス」
2P「海上自衛隊迷彩服」
3P「フルアーマーF(フレッタ)カスタム」
4P「フルアーマー(EW版)」
こいつ、出るゲーム間違えてるんじゃないか?
最後にありそうな質問をば。
Q.NPCキャラ参加させてもいい?
A.大歓迎です!!誰も文句言わないと思うので、そういうのもどんどん参加させちゃいましょう!
Q.私のキャラ戦闘キャラじゃないんだけど?
A.大丈夫。原作でもそういうキャラたくさんいますから!マビでも万能おたまのスマッシュで1万ダメージ出す人だっているんですから。
ということで、他にご質問等あれば遠慮なく聞いてくださいね!
新年のトラバ企画、どうかご参加いただき、楽しみましょう!
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
だから油断するなって言ったでしょう?
では題して・・・
マビノギブロガーズ
ということで、数年ぶりのトラバ企画はこんな企画になりました!!おそらくマビノギのブログ全体でも久しぶりでしょう・・・。
言うまでもなく元ネタはスマブラです。マビノギの自キャラを大乱闘に参戦させてみよう!
という感じでやっていけたらいいな!と思います。若干前回の(だいぶ前だけど)マビブロ学園二学期に似ていますけどね。
実はこういう構想自体は結構前からありましたがなかなか実行に移せないでいました。
以前は「マビノギエクストリームバーサス」とか「ディシディアマビノギファンタジーライフ」とか考えていましたがなんだかしっくり来なくてボツになっていましたが、今回この「大乱闘マビノギブロガーズ」という語呂がいいというだけで、決行することができました!
タイトルだけ先行して考えましたが、なんとか形になったと思いますので、どうかよろしくおねがいします。
タイトル先行して考えるとかいしい
しかし実は私、スマブラは64の初代しかプレイしたことがありません。
でもでも、今回これをやる上で上で一生懸命勉強したから許して!!
トラックバックのやり方はこの記事の下にある「trackback」という部分のURLをコピーして
自分のブログの記事を書くときに「トラックバック」という部分にそのURLを貼り付けるだけ!
わからない人、面倒な人、ブログが違うという人はこの記事にコメントしてくれればOKです!
というわけでまずはお題のテンプレです。参加する人はこちらをコピーして貼り付けてから書いてくれるとよろしいです。
【ファイター名】
【通常ワザ】
【必殺ワザ】
【最後の切りふだ】
【カラー紹介】
では各お題の説明をしていきましょう。
【ファイター名】
文字通りキャラクターの名前です。名前以外にもキャラクターの特徴を書いてもOK!(書かなくてもOK)
妄想なので好き勝手に書いちゃいましょう!
例文として、公式スマブラSPの「マリオ」の物を載せておきます。
マリオ
多種多様なワザを持っており、どんな状況にも対応できるオールラウンドのファイターです。
スマブラSPでは、ウエディング姿やビルダー姿に加え、キャッピーも登場します!
【通常ワザ】
これも文字通り通常攻撃の紹介ですね。マビノギなのでいろんな武器で攻撃したりできますね。
何もマビノギのスキルに囚われないでいいのです。自由に考えて見ましょう!ただあまりにもマビノギのかけ離れすぎているのはよくないですね。そのへんはなんというか空気を読みましょう。
通常ワザは上段下段、横攻撃とか複数種あるので一個一個設定してもOKです。面倒だという人は1つでも大丈夫!
空中通常ワザとかも含めると8種類くらいあるみたいです。好きな人は全部考えちゃいましょう。
例として公式のマリオの通常ワザはパンチやキックというシンプルな物らしいです。
武器持ちのキャラは武器も使っています。
【必殺ワザ】
必殺ワザと言ってもそこまで派手なものでは無く、格闘ゲームで言うところの「強攻撃」といった感じの物です。飛び道具はだいたいこちらのコマンドで出せるみたいですね。他にも爆弾を設置したりとか相手を引き寄せたりとか特殊な効果があるワザを使えたりするみたいです。
例として公式のマリオはこのコマンドでファイアボールを出したりおなじみジャンプ攻撃ができたりするみたいです。
まぁ参考までにご自分で調べて見るのもいいかもしれませんね(投げやり)
そうそう余談ですが「通常技」や「必殺技」ではなく「ワザ」と表記するのが大乱闘の公式設定だそうです。
【最後の切りふだ】
これぞ名前の通り、超必殺技的な物です。ド派手な決め技を考えてみましょう!
自分オリジナルの物だとより個性が出ますよね!フラニィーみたいに。
お前これがやりたかっただけだろって?まぁ半分は。
youtubeで最後の切り札と検索すればいっぱい出てくるのでそれを参考にするのもいいと思います。
【カラー紹介】
スマブラでは8キャラ同時に対戦が可能です。なのでキャラごとに8体の色違いが設定されているのです。
ただ色違いというのではなく衣装違いや性別が違うというキャラもいます。
こちらではそんな感じで自分のキャラのカラー違いを考えてみましょう!
要するにただの衣装紹介である。
こちらは8つまで設定が可能です。面倒な人は1つでもいいし、8つまでならいくつでもいいです。もう若干スマブラ関係なくなってしまいますがね。
物足りない!という
なお、キャラクター紹介は1つのブログで最大5人までとさせていただきます。制限しないと物量作戦仕掛けてくる輩がいるのでね。
期間は本日より、1月31日までです。お休みいっぱい貰ってるんでしょ。その間に考えなさい。
さて、最後の早速私のブログから2名だけ参戦させちゃいます。どうかこちらもご参考にしてください。

【ファイター名】
シウェカ
交易団「武装商船団」一家の末っ子。魔法の才能があるのに当人は剣技に夢中だ!
実力的にはまだまだなので、大乱闘では同じ武装商船団の仲間に助けて貰うことが多いぞ!
しかし時々魔法才能の片鱗を見せることも・・・?
【通常ワザ】
「グラディウス・アタック」
愛剣のグラディウスで2回斬りつける。威力は低い
「召喚・交易団員斧攻撃」
屈強な武装商船団の団員を呼び出して強力な斧を振り回して貰う
「召喚・交易団員格闘攻撃」
屈強な武装商船団の団員を呼び出し、スクリューアッパーで上空の敵を攻撃
「召喚・交易団員チェーン攻撃」
屈強な武装商船団の団員を呼び出し、足元をチェーンブレイドで薙ぎ払う
【必殺ワザ】
「ゴールドストライク」
交易商人達の得意技。中距離で威力もそこそこ。
「サンダー?」
無意識に強力な落雷を自分の周囲に落とす。リーチは短い。
「斧投げ」
持っている斧を上に投げる。投げた方が威力があるらしい。
「ライトニングボルト」
威力は低いが素早い電撃を繰り出す。
【最後の切りふだ】
「支援砲撃要請」
合図を送って武装商船団の保有する船の大砲で総攻撃をする。
ランダムで着弾。もちろん自分には当たらない。
【カラー紹介】

1P「武装商船団の制服」
2P「魔法少女」
以下交互に色違い
各技に解説を乗せるのもありですよ。
さて、最後は当然この人。

【ファイター名】
フラニィー
一見すると殺生を嫌う普通のヒーラー。しかしいざという時は卓越した戦闘能力で
敵を瞬時に圧倒するぞ。そして最後の切りふだでは秘められた「紛争根絶の力」を開放するぞ!
【通常ワザ】
「ビームソード・デュアルウェポン」
強力な剣、ビームソードを二刀流。高速で6回斬りつける。
←→「ドラゴンブレイド・突き」
巨大な両手剣で相手を突く。リーチが長い
↑「ビームソード・なぎ払い」
ビームソードで上方向に薙ぎ払う
↓「ビームソード・下段攻撃」
ビームソードで下段攻撃
【必殺ワザ】
「ピーコック・スマッシャー」
クロスボウで攻撃。連射ができる。

「ビームマグナム」
破壊力が高い魔法攻撃。当たり判定が大きく、威力も高い

「スパーク」
自分の周囲に電撃を撒き散らす。僅かな間だが自分に触れた相手にダメージを与える事もできる。
「ヒーリング」
ヒーリングの防御効果でダメージを減らす。味方がフラニィー触れると回復することもできる。
【最後の切りふだ】
「トランザム発動」
超高速12回連続攻撃を叩き込む。更にワザの発動終了後に一定時間「トランザム状態」なる
トランザム状態は攻撃力、移動速度が大幅アップしスーパーアーマーになるが、被ダメージも大きく上がってしまう。

【カラー紹介】

1P「コレスヒーラードレス」
2P「海上自衛隊迷彩服」
3P「フルアーマーF(フレッタ)カスタム」
4P「フルアーマー(EW版)」
こいつ、出るゲーム間違えてるんじゃないか?
最後にありそうな質問をば。
Q.NPCキャラ参加させてもいい?
A.大歓迎です!!誰も文句言わないと思うので、そういうのもどんどん参加させちゃいましょう!
Q.私のキャラ戦闘キャラじゃないんだけど?
A.大丈夫。原作でもそういうキャラたくさんいますから!マビでも万能おたまのスマッシュで1万ダメージ出す人だっているんですから。
ということで、他にご質問等あれば遠慮なく聞いてくださいね!
新年のトラバ企画、どうかご参加いただき、楽しみましょう!
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村