【マビノギ】いきなり!ステーキ ダンバートン中央広場店

突然、いや、いきなりですがいきなりステーキを始めてみました。
いきなりステーキと言うのは皆さん御存知の通り、今話題の(結構前からだが)立ち食いステーキ屋です。最近はイスもあるけど。
その話題のいきなりステーキをマビノギで開いたらどうなるか?というのを検証(?)してみました。
場所はタイトルの通りダンバートンの広場(1ch)。リアルで言うところの銀座四丁目店に相当するんじゃないでしょうか。
しかも大陸移動などで来た人達からすぐ目につく場所で、超好立地です。
これもある意味異世界転移物ですよねー。なろう系でもありますよね。

メニューはTボーンステーキ。いきなりステーキは最低でも300gからが礼儀である(らしい)
というわけで大きいステーキを選択しました。これの下の普通のビーフステーキもあるのですが大きくないとね。
材料は大きな肉とバジル、塩。
なお、いきなりステーキに「Tボーンステーキ」という名前のメニューはありません。バジルも入ってません・・・。
肉と付け合せの野菜のみ(セット無しでの場合)というまさにステーキで勝負している店なのである。


元ネタに敬意を表して、品質の高いものしか出さない事にします。
お店に出すのは天使の味☆5と究極の☆4だけです。本当は☆5だけにしようかと思ったのですが大変なのでちょっと妥協。
ステータス効果はライフが大きく上昇するくらいで特に注目すべき点は無いようです。味

なんて言って作りまくってたら、最高のステーキが出来上がってしまった。初めてかもしれない・・・。
コメントでいきなりステーキの頼み方を書いておきました。ちょうど100文字。
付け合せは何も言わないとコーンなのです。食べにくいので好きではありません。ブロッコリーに変更するのがオススメです。
付け合せの変更は無料です。覚えておきましょう。


せっかくだから、セットのサラダとしてセロリのサラダも作ってみました。
本物は【レタスミックス、大根とレタスの和風】なのですが、マビで作れて、見た目的に一番近そうなのがこれだったのでチョイス。
本当は一緒にセットでついてくるコンソメスープ作りたかったのですが、作るのに手間がかかるので諦めました。
セットのサラダとスープは馬鹿にできません。肉だらけの箸休めとして最適のメニューです。


というわけでこんだけ作って、販売を開始しました。サラダから上が☆5で下が☆4です。
ステーキは☆4の値段は3000G ☆5の値段は3900Gにしました。リアルに忠実な値段設定です。(税抜き)
サラダは250Gでリアルと同じ値段です。
もし完売すれば材料費を差し引いて8~9万くらいの利益になります。
さぁ!マビノギでもいきなり!ステーキは通用するのか!?
初?の異世界進出したいきなり!ステーキ!! 結果は!!
6時間後・・・

えっ!?

なんと・・・完売しました!
いきなりステーキはエリンでも通用した!!

ログを見るとすさまじいことになってました。どうやら熱狂的ないきなりステーキのファンがいるらしい・・・。

手数料差し引いても黒字です。正直まさか完売するとは思っていませんでした。
料理効果が乏しいものでも売れるもんなんですね・・・。
そういうわけでいきなりステーキ海外進出ならぬ異世界進出は大成功で終わりました。

「お肉ばっかりで重たそうねえ。デザートは無いの?」

「いきなりステーキにデザートは一切ありません」
ちなみに私はゴールドカード会員です。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
スポンサーサイト
【マビノギ】華厳裂斬肢

ついにレイジングスラストを習得しました。
プレゼント渡すのに曜日指定あるとかそんなのないよ・・・。

チェーンを地面に置いて待機するのが、熟練者っぽくて好き。
ムチ使いといえば幽遊白書の蔵馬も思い出しますねぇ。コラボして薔薇棘鞭刃(ローズ・ウィップ)とか出ないかな。

指定した敵を薙ぎ払う姿はまさに華厳裂斬肢(かごんれつざんし) !
チェーンブレイド版シューティングラッシュやんけ、と思いますがこっちは攻撃した敵が認識しないらしいです。
使いやすい範囲攻撃が新しく加わったのは大きいですよね。

ちょっとドルカスナッチマスターになりました。チェーンブレイド版アタックマスターみたいなもんですね。
ドル化吸収率が上がるのでそれとは違うという点が良いですね。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】バレンティーンなので女の子を口説きに行く

先日のフェスティアのふくびきで大量に好感度上昇ポーションを貰ってしまったので消費をしに行きます。
時期的にもちょうどいいので、気になるあの子を口説きに行きましょう。・・・男じゃなのかって?まぁまぁ。
フレッタをターゲットに好感度を上げたいと思います。私のスキなNPCの一人ですからね。

ちょっと会話しただけで、関連クエストのキーワードを捕獲しました。
これはマヌスの秘密商店を開くのに必要なアイテムを手に入れるためにやるものですが
私はとうの昔にやったので無視。

好感度ポーションを投入。よくよく考えるとかなり危ない薬である。

一発であっさり陥落しました。
かなりガードが硬そうなイメージが合ったのですがそんなことはなかった。

優しい声で(たぶん)呼んでくれるようになる。

やっぱりお年を召されているらしい。
たぶん頭とか撫でたら、ブレイズとかされるんでしょうね。

奇しくも同じポーズ
あまりにもフレッタが一発でメロメロになってしまったので予定を急遽変更して、ターゲットを変更。
うちの母の友人へレッドで試してみます。
仲良くなればネッサとの新たな関係が聞けるかもしれない。

その前に。スパークはさっぱりわからないらしい。
私の方はもうマスター済みです。トランザムバーストを起こすのに重要なスキルなんですよ。

好感度ポーションを・・・と思ったのですが、なんと会話だけで親しげな表情まで行ってしまった。
これは簡単すぎたか?

で、好感度ポーションをあげる。ついでに通常のプレゼントで世界の詩集もプレゼントしてみる。
なんとなく世界の詩集が好きそうな感じがしたのでそれにしましたが、当たりだったようです。・・・たぶん。
(反応が良いプレゼントも悪いプレゼントも反応が同じという可能性もある)
・・・しかし、いくらチャレンジしても親しげな表情から動きませんでした。
イリジャばあさんのところを何度も往復して詩集を買ってプレゼントしましたが、まったく変化なしだったので
諦めて帰りました・・・。なんとも微妙な結果に・・・。

「こういう時期なんだから、チョコレートケーキでもプレゼントしてよ~」

「好感度上がらないのに上げたってしょうがないじゃないですか。お金もかかりますし」

「・・・あなたネッサと同じ顔してるくせに、あの子と違って冷たいのね・・・」
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】ナオが入った箱再び

ポテンシャルでもらえるナオの特別な装備ボックスをもらいました。
そう、前にもあったナオが入っている箱である。

開くと案の定ナオが出てきます。どこでもナオ。
さすがに箱を開けるだけでソウルストリームに行くのは大げさすぎたのかな・・・。

10年もやってますからね~。フラニィーもエリンの一部となったということなんでしょうか。

で、例のごとく装備を貰えます。才能から選択して装備を貰えます。

最新のチェーンブレイドもありました。せっかくなのでこれを選択しました。
公式でもらえる装備にしてはエンチャントがガチ目です。

新装備スティンガーチェーンブレイドを頂きました。買わなくてよかったぁ~。
買おうかどうか迷っていましたがこんな形でもらえるとは想像もしていませんでした。よかったよかった。

結構なエンチャが付いている上に最初からフル改造してあるという充実ぶり。なぜか耐久が最初から減っていたのは気になりますが。
宝石改造でもう一段階強化できますね。
LACKも減ってしまうのはチェーンブレイドではちょっと・・・と思ってしまう。

アンプルをつかって青く染めて装備。クリティカル特化らしい鋭いデザイン。
さすがに初期で貰ったやつ以上に強いのでなんとか活用していきたい所です。
そのためにも早くスキルを習得しなければ。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】ミルキーウェイなピアノ

ミルキーウェイピアノを買ってしまいました。
見た目がいい感じだったので露店で見かけてすぐ衝動買いしてしまいました。
その後で青く染めて自分用に。しかし意外と楽器指定の青色を持っていなかったので思いの外苦戦した…。

ガンダムハルート
別角度、シンプルなピアノのデザインで良いと思う。
ちなみに白い部分は点滅アンプルを使っています。

手元アップ。鍵盤がいっぱいあると上級者向けのピアノな感じがする。
ピアノ引けないからよくわかんないけど。

ちなみに、こっちが今まで使ってた方のサングレアピアノ。
これも良いやつなんですが、正面から見ると自分の姿が見えないという欠点があった。

夜は微妙に光ります。もっとピカピカしてもいいと思うんだけどなぁ。

全チャンネルコルプレの祝福チャレンジ!
まずは旧活動チャンネルの7chで完了させました。1時間ぐらい続けてやっと発動しました。・・・すごく疲れた。
途中でジャムに参加してくださった人は2名。ありがとうございました。メロディーステップの効果だけ貰っていっても良いんですよ?
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】バンシーお絵かき隊

デスマーカークエスト最後の内容、バンシーをスケッチするためペッカ下級に潜ってきました。
今回はジエイル、にゃみにゃ夫妻と一緒に潜ることになりました。
私としては非常に久しぶりのパーティープレイになります。楽しみ。
通行証は露店で超格安で売ってたので都合が良かった。

どうせふたりとも強いだろうと思って、装備はフルアーマーではなく普段着で突入することにしました。(とは言うものの普段着のヒーラードレスは下手な軽鎧よりも硬い)武器もキリト二刀流です。ワイト対策にビームマグナム用のワンドも装備。あまり役に立ちませんでしたが・・・。
自分の武器よりも仲間が頼りっていうのは良いですよね。
道中は特に苦戦することも無く、サクサク進めました。

そういうわけで、あっさりとバンシーの元に到達。
まずはこいつをスケッチします。

これがスケッチしたバンシーの姿。スケッチはアークリッチのスケッチの要量で出来ました。取り巻きが少ない分こっちのほうが楽かもしれません。しかし怖い姿だ・・・。絵のほうが怖い。

「バンシィ退治ならこの私が出るしかあるまい」

「残念ですが、今回はパーティープレイなのでマリーダさんの出番はありません」

「なにっ!?」
正直出しどころがまったくなかった。
さて、ここで帰っても良いのですが、せっかく来たので倒してしまいたい所です。
そこで私の出番!ゴーストソードを一番うまく扱える(?)私が活躍する時が来ました!
もちろんやることは一つです!
さぁ行くぞ!トランザム!!


形無き敵を、斬るッ!!


ということで、バンシーをトランザムで消し去ることに成功しました。ゴーストソードは無消耗でした。
ちなみに、後で知ったことですが、ファイナルヒット中は刀剣類は武器の耐久減少が無いそうです。まさにぴったりだったというわけだ!
報酬ではドラゴンブレイド(デッドリー)が出ました。いいけどどうすれば良いんだろうこれ。


お二人から、熱気球イベントで出た一人用こたつと簡易ベッドを頂きました。
こうしてみると年齢によって大きさ変わるのが変に見えますね・・・。

ちょうどいいサイズになって二人を監視するなんて遊びもやってました。
ともあれ、お陰でバンシースケッチを完了することが出来ました。
両名に感謝です。ありがとうございました。

ポケットに手を突っ込んで話を聞くな
で、諸悪の根源に報告。死を学ぶために殺されかけるというのはどうも納得行かない。

これでデスマーカーが使えるようになりました。
すごいスロースペースですが、使えるスキルが増えていきます。


黒い塊をぶつけてデスマーカーをつけます。射程は思ったよりも短かった。
まぁちまちまと鍛えていくことにします。
久しぶりのパーティープレイだったり、人前でトランザムを使ったりするのは初めてだったりで
いろいろ楽しかったです。こういうのが増えていけばいいな。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1