fc2ブログ
  1. 【マビノギ】吟遊詩人グラマス!

    とりあえず、習得しました。これでひとまず一段落ですね。試験はほとんど吟遊詩人らしいことしていませんでしたが、まぁうん。改善してほしいですね。これから吟遊詩人のグラマス試験をやる奴に 言っておくッ! おれは今 吟遊詩人の試験を ほんのちょっぴりだが 体験したい…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 吟遊詩人のグランドマスターにな...

  2. 【マビノギ】カウンター・アタッカー

    忘れ去られたコンテンツ、昇段試験がリニューアルしました!すでにカウンター1段を持っている私のもとにこんなタイトルが降ってきました。マスタータイトルと組み合わせると効果が上がるとかなんとか。アイコンもなんだか銅の装飾のような物がついてかっこよくなっています。横の星マークは昇格可能のスキルという目印みたいです。スキルの効果も若干パワーアップしています。トレーニングの項目には昇段方法の項目が追加されてま...

  3. 【マビノギ】いろいろ近況

    単に更新するネタが無いだけ。行進曲マスターになりました。グラマスクエでメロディーショック100回とかやらされるのでいっその事開き直ってマスターしてしまおうと二倍ポーション飲んだりしているのです。肝心のメロディーショックも後数回でマスターできます。しかしタイトル効果は微妙ですね。せっかく行進曲なので移動スピードが上がるとかじゃなくてバフ効果上昇ってだけ・・・。グラマスクエのミッションで最後に恐ろしいも...

  4. 【マビノギ】水難救助もヒーラーのお仕事

    星降りイベントが始まりました。そう、このブログで言う所のメテオイベントである。使い回しイベントになりつつありますね。もうなってるか。よくよく考えると七夕の日に星を落とすと言うのは、鬼畜以外の何者でもないような気がするのですがどうでしょう?しかしこのイベント人気がない。報酬を変えただけで他は特に変わりないからです。おまけに手間もかかる。星が落ちる場所まで行く→拾う→復元する→収集する(コレクションブッ...

  5. 【マビノギ】敵も火矢を使うって本当?

    焚き火の近くなら敵も火矢を使うらしい。前回のキャンプファイヤーの事で調べ物をしていたらこんな情報を見つけました。どうしてこんな面白い情報を今まで知らなかったんだと言うことで早速確かめてみることにしました。やり方はとりあえず敵の近くにキャンプファイヤーを設置するという方法ですが、なかなかうまくいかない。結構敵のアーチャーはウロチョロするので焚き火の近くに留まってくれません。焚き火の近くで攻撃態勢に入...