【マビノギ】託される力
※あらゆるツッコミに対応しません。
※ここに出てくる人物は実物と大きく異なります。ご了承ください。
※忙しいひとは早い話最後だけ見ればいいと思います。
以上のことに不満をもったらページを閉じるか、リンク欄から他のブログ様のページに飛ぶか
Perfumeの公式ページに飛ぶか、巨人軍公式ページで日本シリーズの速報をご覧になってください。

「タラの影世界で奇妙な事件がありました。ポウォール討伐に出陣したある兵団が
たった一人を残して壊滅するという・・・。
その兵団は過去の戦争でも多大な功績を残した優秀な兵団でした。
それが、一瞬にして壊滅するなど並大抵のことではありえません。
重症を負いながらも生き残った兵士に話を聞くと・・・
『敵に襲われたわけではない。突然仲間の一人が後ろから兵長を刺し殺し、混乱状態に陥った』
『止めようとした仲間も殺された。しかしなんとかそいつを気絶させたと思ったら今度は別の仲間が暴れ始めた』
『そいつも止めたら今度は別の仲間が・・・そういった繰り返しでみんな疑心暗鬼になり同士討ちになってしまった。そして自分は仲間に攻撃され意識を失った』
『目が覚めたら仲間は全員殺されてた。力を振り絞って起き上がったら後ろから足音がした』
『振り返るとそこに立っていたのは自分だった。恐ろしくなって全力で逃げた』
この話から「おそらくドッペルゲンガーに襲撃されたのではないか」という仮説が上がりました。
人の姿に化け、気づかないうちに集団に潜り込んで内部から敵を崩壊させる・・・恐ろしい相手です。
タラ親衛隊はドッペルゲンガー退治を決定。
しかし、ドッペルゲンガーに集団で挑むのは前者の例もあり、危険です。
かと言って少人数で攻略できるほどの相手でもありません。
そこで親衛隊はある作戦を発案。その作戦をミレシアンであるママ、フラニィーさんに託すことにしました。
そして、ママと私は暗く深いタラの影指す都市に入って行きました・・・」
~~~影世界、タラ市街地~~~

「ここまでは調子よく来れましたね。この先もこの調子だといいのですが・・・」

「さすがママです。数が少ないとはいえ、戦闘力の高いボーンファイター達を難なく倒してしまうなんて!」

「あれで苦戦してるようでは親衛隊のみなさんに示しが尽きませんよ」

「・・・ママはあんな作戦納得しているんですか?」
「あんな作戦?」

「『ミレシアン一人でドッペルゲンガーを討伐する』なんて!こんなの作戦なんて言えませんよ!」

「・・・集団で挑めば内部から壊滅させられる恐れがあります。
ならば強力なミレシアンただ一人で戦って倒す。
一人なら騙されるわけありませんからね。理にはかなってますよ。」

「私だってそんなことは分かります!でもこれはまるで捨て石にされているみたいではないですか!!」

「大丈夫ですよ。私は負けませんから。絶対に。」

「そうは言ってもですね・・・! ・・・・ママ?」

「あれは・・・」

「・・・!ママが・・・もう一人?」
「・・・どうやら現れたようですね。」

「声も一緒だなんて・・・あれがドッペルゲンガー?」

「どうして私の名前を知っているのでしょうか?」
「愚問ねだって・・・

私はあなた、なんだから。」

「・・・人の姿を真似るだけの魔法生物でしょう」
「それだけじゃないわよ~?あなたの考えていることだって分かるんだから」
「面白い冗談ですね。それじゃあ本当にもうひとりの自分みたいじゃないですか。」

「あなたは何故私はこんなことしなくちゃいけないんだろうなんて思ってる。」

「・・・」

「え・・・?」

「戦う事自体好きでないのに何故自分は戦っているんだろうと思っているんでしょう」

「なぜそんなことを・・・!」
「言ったでしょう?私はあなたって。あなたの心もお見通しなのよ。
ただ単に姿を真似てるだけだと思ったら大間違いよ?」

「ママ・・・」

「そんな迷った心で私に勝てると思うの?私の力もあなたと同じ。でも私には迷いなんて無いわ
その死なない体をどうやって傷めつけてやろうかなんてことは考えているけどね。
ミレシアンなんてこっちの錬金術師達に実験動物として渡したらさぞ大喜びでしょうね。」

「・・・そんな簡単に行くと思っているのですか?」
「そうねぇ、じゃあ加えてこんなのはどうかしら?」


「・・・! そんな・・・同じドッペルゲンガーがこんなにたくさん!」

「まぁ、オリジナルのこの私よりちょーっと強さは劣るけど・・・おっと失礼したわ、オリジナルはあなただったわね」
「・・・」

「でも安心しなさいな、ウジウジ悩んでるあなたに代わって私がオリジナルになってあげる。
それともここで剣なんか捨てて全部投げ出しちゃう?戦いは好きじゃないんでしょう?楽になるわよぉ」
「違う・・・」

「・・・なんですって?」

「確かに戦うのは好きじゃない・・・けれど、私には戦う理由がある・・・!
そうだ・・・私は・・・


「え・・・!?」
「なに・・・あれはなに!?」
長く聞きたい人用
「ば・・・バカナ・・・・!!一体コノチカラは・・・!」

「こ・・・これは・・・」

「・・・え?だ、だれ!?頭の中から声が・・・」

「わ、私にも聞こえます!・・・年配の男性の声・・・でしょうか・・・」
だが私は最後の希望を、秘められしマナの全能力を託したいと思う
君が真の平和を勝ち取るため、エリンの未来のために戦い続ける事を祈る
ミレシアンの力としてではなくでは無く他の何者でもない君自身の意思の力で。
信じる仲間達と共に」

「私自身の・・・意思の力・・・・」

「あ・・・あリエない・・・オマえと私の力はオナジだっタはず・・・何故ココロに迷いをモツおマエがワタシを倒せル・・・」

「・・・今はっきりしましたよ。・・・そうでしたね、なんでこんな簡単な事に気が付かなかったんでしょうね・・・」
「ナン・・だと?」

・・・最初の頃は確かに言われるがまま戦ってきたかもしれせんけどね。
でも今は違うとはっきり言えます。・・・私はこの世界が、エリンが好きなんですよ。
戦いは好きではありませんが、それでもこの世界が危機に脅かされているというなら
私は迷わず剣を取り戦います」
「だがお前ハ利用サレているにスギナい。
ナゼワタしを一人でタオシに来た?大方オロかなニンゲンがお前を利用し
ジブンは危機に晒されズニ脅威ヲ取り除いてモラオウなどと考えているのダロう。
そんなコトもオマエは思い付かナイのか?」

「そうかもしれませんね。でもそんなこと関係ないんですよ」
「なニ・・・」

「・・・あなたが壊滅させた兵団の生き残りの兵士さんに言われたのですよ。仲間の仇をとってくれって
あなたを信頼してる、必ず倒してくれと。
この一言だけで私は自分の意思で戦おうと決めました。軍の作戦なんて正直どうでも良かった。
私は私を信頼してくれる人のために戦ったのです。その人の信頼を裏切らないために。」
「オロカナ馴れアイヲする・・・」

「・・・他にも信頼してくれる仲間もたくさんいます。友人も、私を娘と呼んでくれる人も。
その人達のためなら戦うことを迷いません。」

「私もママを信頼してます!!」

「ママと呼ぶのはよして欲しいですけどね・・・」
「・・・・ソノ・・・・ナレアイガ・・・イツマデツヅクカ・・・・ナ・・・
イツカ・・・・オマエモカゲニノマレルヒヲ
・・・・・ワタシハ・・・・タノシミニ・・・・シテ・・・・ル・・・・・ゾ・・・・・・・・・」

「ちょっと感謝しますよ。なんだか自分を見つめ直せた気がしますから・・・」

「・・・トランザムシステム。
体の内部に蓄積された高濃度のマナを全面開放する事で、通常の3倍以上の身体能力を得ることができる・・・。
体を量子化させて敵の目の前まで瞬間移動し、痛覚神経をカットすることによってダメージによる怯みをなくすことが可能みたいです。しかし、その分受けるダメージは倍以上になっているはずです。
何かをキーにしてそれを解除したときにこのシステムが開放されたそうです。一体誰がこんなものを・・・」

「あの声の人かもしれませんけど一体何のために・・・? 私が迷いを断ち切ったから・・・?」

「そこまでは、私にも分かりません・・・」

「しかし、私は力を託されました。誰かは分かりませんがその思いは伝わりました。
私はエリンのため・・・この好きな世界のために戦います。いつかこの世界を去る日まで・・・」


ファイナルヒット、バーサーク。ランク1達成。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】ボス集結とミニチャイナ
去年もありましたがその時は一再参加しなかったので今回が初めてだったりします。

青いのが目立つ
ボスを退治→ひたすらボス防衛という流れみたいですね。

ゴーレムは味方だよ
敵の大群はひたすら蒼龍騎士弓で狙い撃ちです。
が、途中で矢が足りなくなったのでビームサーベルで接近戦に切り替え。
敵がいい感じに柔らかで大量にいるということで絶好の

よりにもよって自爆する敵がいたので少ししか効果を発揮しませんでした。
そして、難なくクリア!
しましたが、報酬があまりにもひどいものだったので残念でなりません。アルビ通常以下の報酬っていったい・・・
しかし、戦闘中にこそこそ拾っていたメダルで全部ビンゴを埋めることが出来ました。
たくさん手に入るからいいですね!

報酬は・・・ほとんどドレスルーム行きでした。
生活トレーニングポーションがちょっとまともなぐらいでしたね。
私は、ミニチャイナドレスが欲しかったのですが、今回の報酬箱を見てとても出そうにない
と判断したので我慢できず買ってしまいました。結構お得な値段で買えたかも。

適当にペガサスの羽とか装備。ブレスレットはごつくで意外と合わない・・・
真っ青にしてみました!と言うのは既に持ってる普通のチャイナドレスと同じような感じにするため。
大人な感じがいい!専用モーションもあるのですごくいい!

既に持ってるチャイナ
また、夜になるとラインの部分が光ります。

ピンク色にしてみました。白でも良かったのですがなんだかつまんなかったので・・・

ネコに意味は無い
中華服は格闘武器が似合う?
北斗神拳でもなんでもやってやりますよ!!
にしても、ハロウィンイベントなのに(すでにそれっぽくないけど)
報酬が中華服って・・・?
最もフラニィーとハロウィンは相性が悪いので別にいいんですけどね。色的な意味で。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】いいとこのお嬢さん
バイオリンです。

ってなんだこの変な色は・・・。
染色しようにも通常の染色アンプルは使えないみたいです。
しかし、ここで諦めないのが私。
染める方法を探しました。

交易所に売っている「楽器塗布スプレー」で染色が出来ました。
お値段10万ドゥカート。2倍期間中だからすぐに取替えせる値段ですね。
しかし、狙った色に染色できないと意味がありません。
ですが問題ありません。私は青染めの達人ですからね!!
狙い撃つぜ!!

ざっとこんなもんよ!!

という訳で装備するとこんな感じ。
ちっちゃいですね。青く染めておいて言うのも何だけどこの楽器は茶色固定でも良かったと思います。
木目調が一番高級感がありますよね。カラフルだと悪く言えばおもちゃみたいで・・・


優雅に弾いてみる。神がかった演奏は台無しである。
バイオリンほど「お嬢さん感」がする楽器はありませんよね。「毎週レッスンしてます」みたいな!
きっと将来的に「ストラディバリウス」が実装されますね。
※ストラディバリウス
超高級バイオリン。億で取引されるぐらいの希少品。
一流芸能人になると音の違いが分かるらしい。

楽器を持って歩く。大事そうに抱えている姿が気に入っています。
これを武器にするなんてとんでもない!!
それにしてもどのブログ見ても歌ランク1にしてる人が多いのは気のせい?
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】そうそう当たるものではない!

結構な間この状態から変化がありません。
真ん中が開いているというのがまた忌々しい。
箱が出てもドレスルーム行きのアイテムがほとんどです。

でもかなり珍しいアイテムは出ました。
ハードDでも殆ど出ない希少品ですね。私は反ローブ派なので着ませんが・・・。
売れるかなぁこれ。ドレスルームに送るのはまだ早そうだ。
余談ですが「デザコン装備をビンテージ化するってどうなの?」っていう意見が昔でましたよね。
デザイナーさんに許可取ったのかってね。ネクソンのことだから絶対取ってないよね。
訃報

初心者時代から大事にし続けていたらふガントレットがお亡くなりになりました。エンチャ失敗のせいで。
今後は新しいガントレットを探すことになりそうです。
なかなかいいガントレットってないんですよねぇ・・・。デザコン装備ってそう考えるとやっぱすごいんだなぁ。
おまけ

一番むかつく表示。だったら乗せろよってなりますよね。
しかし2倍期間すごいですね。ゴリゴリお金溜まっていきますよ!

ベルファストにいる武器屋ですけど。立ち絵ありましたっけ??
久しぶりに話しかけましたけど前は無かったはず。
なかなかイケメンですが、性格が暗いので好きになれそうにないです。
しかしなぜベルファストは男ばっかり立ち絵があるのか・・・。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
ステキワールド1万HIT!
閲覧者数が10000人を超えました。
ブロガーの集いに出てから閲覧者が増えた気がしますね。イベント効果すごいぞ!
で、記念に何か行うとかそういうのは考えていません。
むしろ誰かやってくれないかなぁ、なんて考えています。絵を描くとか。
まぁ、何も無くてもいいんですがね。
とにかく、これからも「摩訶不思議なステキワールド♪」をよろしくお願いします。
と、これだけではあまりにもつまらないので
マビノギの近況をちょっとだけ。

お家を買いました。超安かった!
竪穴式住居みたいな家ですが、物を売るには問題ないですからね。
じゃんじゃん買っていってくださいね!!
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】タラのヒーラー、ネッサ総まとめ
タラのヒーラー、ネッサさんの全セリフを本気でまとめてみました。
セリフだけじゃなくて他にもいろいろまとめてみましたよ!
なんで、こういうことをって言うと特に意味は無いんですが。
でも、誰しも気になるNPCの一人くらいいるでしょうし、何喋るかも気になるじゃないですか。
セリフも少なめだしまとめやすそうだったので実行しました。
なるべくSS使わないで文章で書いてます。
需要はマビの二次小説書くときに使うくらいでしょうか・・・。


青くすればそのままフラニィーになる仕様 ↑NEW!
名前:ネッサ
(韓国表記:네사) (中国表記:妮紗) (英語表記:Nessa)
服装:コレスヒーラードレス、コレスシーフシューズ
BGM:やまとなでしこ(エンポリウム共通BGM)
容姿
種族:人間
体型:17歳体型
顔 :かわいい顔(おそらく)
髪型:ピュアグレース 色:ホットピンク (プレイヤーが選択できるホットピンクよりも若干薄い?)
目 :穏やかな目 色:暗褐色
口 :小さな口
なお、一部色などを除いて容姿はすべてフラニィーと一緒である。
変身情報

シャマラの変身箱第7段でメダル入手可能(現在は販売終了)

ちなみに、モバゲーのマビノギソーシャルの説明文もこれと同じ。
魔女ネッサなんてのもいるらしい・・・。
ネッサ全セリフ集
抜けは無いと思います。頑張ったんだもん。
通常時のセリフ
吹き出しでてくるセリフです。
今日は倒れる人が多いわね。
救急薬と包帯の整理はおしまい!
薬草を集めないと…。
髪の手入れをしないと。
仕事に真面目で、オシャレにも気を使う人のようです。
会話時のセリフ
話しかけて最初に出てくる文
両手をきちんと合わせ、優しい目で見つめるヒーラーの女性。
第一声
こんにちは。どこか具合の悪いところでも…?
会話 ネッサはキーワードによる会話が出来ません。よってこれだけ。
健康に勝るものはありません。
ケガをしないように気をつけてくださいね!
取引
救急薬や包帯が必要ですか?
治療を受ける ライフ満タン時 このセリフがなんか知らんが人気らしい
健康じゃないですか!ピンピンしてますよっ。
治療を受ける ライフ減少時
あらっ、どこでこんなにケガをされたんです?
早く治療しないと大変ですよ!
治療費は90ゴールドです。
治療を受ける 「やめる」を選択
えっ、そのお体で行かれるのですか?
治療をしたほうがいいと思いますが…
治療を受ける 所持ゴールドが90ゴールド以下 無償の善意じゃないんだぞ!
治療費が足りないようですが…すみません。
治療を受ける 90ゴールド払う
さあ、治療が終わりました。
いつもお体には気をつけてくださいね。
ペットの治療 ペット不在
治療の必要なペットはどこですか?
ペットの治療 ペットライフ満タン時 ○○はプレイヤー名が入ります。
○○さんのペットは元気ですよ?
ペットの治療 ペットが戦闘不能状態
先に○○さんのペットを復活させてください。
ペットの治療 ペットライフ減少時
ペットがずいぶん傷ついてますね。
早く治療しないと…。
治療費は180ゴールドです。
ペットの治療 「やめる」を選択
早く治療してあげたほうがいいのに…
○○さんが直接治療してあげてくださいね。
ペットの治療 所持ゴールドが180ゴールド以下 そんながっかりしなくても…
治療費が足りません…
ペットの治療 180ゴールド払う
さあ、治療が終わりましたよ。
もう元気ですので安心してください。
まさかこんなに多かったとは・・・やられました。普通に良い人ですね。
その他ネッサのセリフ
なかなか聞く機会が無いもの
ネッサにプレゼントする 何を渡しても喜ぶっぽいです。かわいい。
わあっ、こんなプレゼントをくれるなんて…
ありがとうございます!
法王庁ボランティアで本を回収するバイト 一番良く喋る
法王庁からいらっしゃったのですか。
もう本を返す時期だったのね…。
さあ、どうぞ。
一度くらいはちゃんと読んでみようと借りたのですが
仕事も忙しくてまともに読めませんでした。
…少し読んだだけで眠くなりますし。
時間のあるときにまた借りようと思います。
勉強熱心で信心深い人のようです。
他のNPCにキーワード「ヒーラーの家」で会話
ネッサさんの評判を聞いてみました。
なお、反応がなかったNPCと全然関係ないことを喋るNPCを最初に載せておきます。
反応なし
イリジャ
フィノラ
コルム(こいつは元々会話出来ない)
キース
ハンス
レザール
ペイダン
反応するけど無関係
グルアス(関わらない方がいい)
アルジェラ(祖父がヒーラーだったとか)
シネイド(陛下の医者がいるが会うのは難しいとか)
アルピン(ヒーラーの家でバイトしたとか)
特殊なパターン
エレモン(G16クリア後に会話可能。ライフが減っていると無料で回復してくれる。ネッサの話題等は無し)
ヘレッド
ヘレッドは近所の噂でネッサのことを話してくれます。
近所の噂
ネッサは何年か前からダイエットを続けています。
チョコレートケーキをもうちょっと我慢するくらいで良さそうなのに
給料をすべて木の実に費やしてるみたいです。
ヒーラーの家
ヒーラーはネッサです。
病気を治す腕はかなりいいみたいですが
太るのは医術でもどうしようもないみたい…。
これを見る限りダイエットに専念してる模様。でもそんなに太ってるようには見えません。
この二人は友人同士なのかな?
エリネド
エンポリウムの総支配人。高級衣料店のおばさま
どんな店だって、タラではあたくしのエンポリウムで見つかりますのよ、ホホ。
ヒーラーならネッサが担当しているわ。
ネッサは言葉数も少なくて大人しいでしょう。そのうえ意外にスタイルもいいから
ときどきあたくしの服のサイズを計るときにモデルになってくれるのよ。
他のNPCには厳しいことを言うけどネッサさんは好評。モデルになっている時の絵が見てみたい。
(例:イリジャ→よそ者 リリス→勝手にトーナメントの受付始めやがった キース→服のセンス最悪)
でも、ダイエットしてるのにスタイルがいいって・・・?どっち?
クリアナ
お金大好き
ヒーラーの先生もエンポリウムに行けばいます。
ここではエンポリウムの場所さえ覚えていれば心配ナシ!なんです。
ヒーラーの先生はすっごく美形なんですが、何というかワケありな顔っていうか…
ん~、なんか気になるんですよね。
意味深な会話だと思っていましたが、おそらく「ワケあり」はダイエットのことでしょうね・・・
ペンカスト
ワイン担当。
ヒーラーの先生はエンポリウムに行けば会えるはずだ。
心の傷を治したいならば、うちの聖堂に通い続けてみるのもいいだろう。
あまり関係なかったかも。
コレンティン
すっごい美人なのに影が薄い。
腕のいいヒーラーがアスキンエンポリウムにいます。
昔乗馬中に馬が負傷したことがあったのですが
アスキンエンポリウムで治療をしてもらいました。
人だけでなく動物の治療もしてくれるので
たくさんご利用ください。
獣医としても一流みたいです。すごいぞネッサさん。でもヒーラーはたくさん利用するものじゃないと思うぞ。
ブリアナ
王城の楽師さん。
どこか具合悪いの?
別に顔色は悪くないけど…。
ポーションとかが必要なら、王城の外に出てヒーラーのネッサさんを訪ねてみて。
ラフ王城でネッサのことを話すのは彼女だけです。
リリス
トーナメント担当。怪しい薬品を売ってる。
ヒーラーの家!ネッサお姉さんのところに行ってみなよ。
ここでもよく騎士様たちが激しい競技でケガをしたりするんだけど、
すぐに治療しないと大変なことになるんだから!
お姉さんというところに注目。やっぱりチビよりお姉さんがいいですよね。
ちなみにイリジャのことは綺麗な顔したおばさんとか言ってます。(イリジャは少なくとも40代)
こんな感じかな?
みなさんも好きなNPCの一人はこういう調査をしてみてはいかがですか?結構楽しいですよ!
壁紙

(たぶん)台湾の公式ページにあった、貴重な公式絵のネッサさん。
一緒にいるのはイルレレンだったかな?謎な組み合わせですが交友関係が私の中でまた生まれました。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】トランザムシステム VS ドラグーンシステム

すっかり忘れていましたが宝くじのAPポーションです。
珍しく多いぞ!当たりと言ってもいいんじゃないでしょうか。
APはたくさんあっても困りませんしね!
コール村に英雄箱から出た・・・いや、探検中から出た遺物を渡しに行ったら
見覚えのある人物が・・・!

第一声「やっべ、バレた」
例えば蒼石のせしあさんです。うちのブログではこれで登場したきりでしたが
なぜか隠れて私のホームchである8chにいました。3ch活動じゃなかったっけ・・・。

私のデフォルトと同じヒーラードレスを着てくれました。ビンテージだけど。
ここでせっかくなのでエルフの固有スキルであるドラグーンシステム・・・もといファイナルショットを
見せてもらいました。
実際に見るのは初めてだったのです。
全方位からの矢によるオールレンジ攻撃・・・その姿はまさにドラグーン。
ファンネルでも良かったらしいですが本人がSEED派らしいのでドラグーンシステムらしいです。
SS?撮り忘れました。(ズゴー
![]() | MG 1/100 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY) (2006/12/24) バンダイ 商品詳細を見る |
お返しに私も特技であるトランザム・・・もといファイナルヒット×バーサークをご披露しました。
人にやるのは初めてです。もちろん武器もビームサーベル二刀流に。
危ないので普及型にしておきました。あれで手加減状態だったんですよ?
赤くなって瞬間移動して連続攻撃・・・これはもうトランザム以外の何物でもありませんよね。
でも赤くなってもすぐにFH発動して見えなくなっちゃうんですがね・・・
SS?連続攻撃中に撮れるわけないでしょう。(ズゴー
![]() | MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00) (2011/09/23) バンダイ 商品詳細を見る |

その後は、いろいろお話したりその辺にいるキウイいじめたりして遊んでました。
やはり私は個人個人とお話するほうが喋るみたいです。
いや・・・それすらできなかったらただのコミュ障か・・・。

せしあさんに一枚だけプレゼントしました。箱から出て・・・いや、たまたま拾った新しいアイテムです。
指名手配犯追跡中に使うとNPCが出てきて一緒に戦ってくれるのとドゥカートの報酬が(種類によって)増える
便利アイテムです。追跡モード版交易保証書みたいな?

タゲが一部ハンターに向くのでいてくれれば邪魔ということもありません。
攻撃力もそこそこ高いです。なんでもゴールドカードだと一番強くて、ブロンズだと弱いんだとか(それでも強いけど)

名前等は表示されない
近代武器が出まわる中でハンターはアーバレストを使用します。男らしい
案外賢くて、柵に引っかかったりしないでちゃんと敵に接近します。
農場を制圧すると消えて、ドゥカート報酬がもらえます。
名前も付けずに去っていくとは・・・やるな。
おまけ

前からなんとなく欲しかったエレキギターをゲット!
箱から全然出なかったので・・・・・いや、箱から出る気配が無さそうだったので
ハウスショップで購入です。もちろん買って即染色です。

ドラゴンレイドに失敗したため頭の上にアイコンが乗ったままになっています。
「神がかった演奏」が最も似合う楽器だと思います。
前に買ったレギオンスーツでやるとすごく似合いそうだ。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】今度はおやつの集いに集ってみた!
参加しました!
遅刻しちゃいましたが忙しかったんです。仕方ないよね!
それよりも・・・・

体が地面に埋まって台無しだったんですけど。
・・・どうやら(たぶん)私だけだったらしいです。すごい言いたかったんですがあまりにも
普通に進行しているため自分だけ言うのは馬鹿馬鹿しいと思ったので黙っていました。

一応画面を傾ければそれなりに見えます。キャンプファイアが宙に浮いてるー。

地面に潜行状態。
さて、珍SSはともかく。イベントの内容は途中参加だったため、少々情報に間違いがあると思いますが
「お題をシェアリングで答えるゲーム」ということでテーマは「萌えキャラ」だそうです。
これが非常に難しい!!
「富士山が萌えキャラになった時のセリフ」とか
「パソコンが萌えキャラなった時の(ry」とか
「戦艦が萌えキャラに(ry」とかパッと思いつかないものばかり。
戦艦の時は周囲の誰もが「艦これ」を思い浮かべているさなか
私一人だけ「その手に乗るか」とガンダムのブライトさんのセリフを言いました。

この画像は使えるな
いや、私も最初に浮かんだのは艦これですが、それじゃああまりにも当たり前すぎるのでおもしろくないので
こういう路線を選んだのです。
基本的に私は「他人の考えないようなことを考える」のをモットーにしてますからね!!
イベントの終わりまでほとんどしゃべりませんでしたが(すみません)
リアルでも人が多いとあまり喋らない性格なんです。ご了承ください・・・
で、このイベント最大のポイントは「おやつがほとんど出なかったということ」
私の気のせいか8,9割ベーコンだった気がするのですが・・・
お陰でぶくぶく太ってしまいました。
私の場合来ている衣装があれなので太るのはあまりにも、あまりにも、あまりにも致命的なので
ローブを着たりそっくりさんに変身したりしてごまかしてました。

誰も突っ込まれなかったのですが、ばれなかったのでしょうか?

最後に記念撮影・・・ですがバグって生首の撮影会にしか見えません。
これはなんとかしなければ・・・・ていうかネクソンがなんとかしてよ!!
この後、キャンプファイアを囲んで楽しくおしゃべり。
その代わり、手持ちの楽譜で演奏したりしました。
こういうキャンプ囲んで喋るって言うのはマビノギの本来の楽しみ方のような感じがして
なんだかとても和やかな雰囲気になりました。・・・ベーコンで太った事以外は。
後に、ダイエットが困難なレベルにまで達していると思ったので
必殺の「転生ダイエット」を実行。無事、体型が戻り、ヒーラードレスを着れるようになりました。
どちらにせよ、そろそろ転生しようと思っていたのでちょうど良かったですね。
余談ですが、プリンの話が出たので今日コンビニでプリンを買ってきました。
美味しかったです(適当
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】UNKNOWN
同名のBGMがダブルオーにあったので同時にどうぞ。

いつもの始まり方。ネタに困ったときの指名手配犯退治。

お、かっこいい。

という訳で「正体不明のグルーギ」を紛争幇助対象と断定し、戦闘を開始します。
このSSカッコイイなぁ。
今回の戦術プランは「私は一切攻撃しない」に決定!
つまり、ペット達の攻撃のみで倒すことになります。

開幕一撃目はユイのサポート!

これだけまず3400くらいダメージが入りました。
こいつは強力すぎる・・・

次に有効なのはワイバーンの召喚攻撃。
相手の防御も下がるので一石二鳥。

デビルクライも重要なダメージ源。合計で1000近いダメージを与えることが出来ます。
鈍足にもなるので便利。ペットを使った戦闘は常にヒット&アウェイです。
石化ブレスも大きなダメージを与えられました。ワイバーンってこんな強かったんだ・・・

ペガサスのホーリーラッシュも良いダメージを与えられます。
結構お手軽に発動できるのがいい。

敵はファイナルヒットばかり発動してきます。
私のトランザムの劣化版とは言え当たると痛い痛い。
万が一当たったらフレイムメア等でふっ飛ばします。


そう、私のガンダムにも強力な武器がありました。この際なんでも使用します。
ワイバーン召喚までの時間稼ぎとか言わない!!

トランザム!!ライザァァァァァァァ!!

(弱)
思ったよりも強くなかった!1500くらい行くと思ったんだけどなぁ。

しかし、いい武器を持ってますね・・・。
テロリストが持つものではありませんね。ちなみにこのカラドボルグ、プレイヤー側だと使えない武器という・・・


毒が有効ということが戦闘終盤になって発覚しました。
ウチの擬似太陽炉搭載型が相打ちになってやってくれました。
最初にやっておけばだいぶ時間短縮できたのに・・・
そんなこんなで討伐完了!!
ペットのみで追い詰めることに成功しました!!

え、なんで光ってるのって? さ、さぁネクソンのバグでしょう?最近多いですし。

ジャーナルもきっちり捕獲。
トランザムの発動なんかしてません。ええ、してませんもの。
残る指名手配犯はただ一人になりました。
そのうち追い詰めてご覧に入れましょう。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】わからない物はさわってみよう
なんだかよく機能がわからないのでいじってみないと分かりませんね。
果たして、ココちゃん達を出向させるほどの機能なのかどうか・・・

武器以外の装備なら全部表示されるそうです。
驚いたのが衣装が全部合わせて500種類以上あるということ。
人によって靴や手袋が違うし、色も自由なのでパターンは億どころじゃなさそう。
とりあえず今回は適当に買ったブレスレットを収集してみます。

ボタンを押すと勝手にドレスルームに入ります。いちいちドラッグしなくてもいいのはいいかも。
クリックすると試着しているように見えます。右下のボタンを押すとインベに戻ります。
手数料がかかるらしいので持ってる服全部押しこむのはやめたほうがいいかも・・・

こっちはいつもの容姿を変更できる画面。
ここで色々髪型とかを変更しても、他の人からは見えません。適用後に反映されるそうです。
せっかくなので昔のフラニィーさんを再現してみます。

一時期この状態だったユニコーン
こういうカッコイイ服だといいんですが女の子らしい服だとちょっと合わないんです。
肝心のヒーラードレスが微妙だったので数ヶ月で戻しちゃいました。

もっと前のロングヘアーバージョン。この後に現在のピュアグレースになりました。髪切ったのですね。
逆にカッコイイ衣装が似合わないです。ついでに当時の人気ヘアースタイルだったので他にもこの髪型の人がいっぱい・・・

ゲーム開始時点の初期フラニィー。瞳の色は青ではなくブラウンとかでした。間違えちゃった。
今みたいにプレミアのパーツも選べるフリーカードじゃなくて初期パーツしか選べないカードだったのです。
意外と衣装さえ合えば今でもイケルかも・・・?
ちなみにこの頃から青くなかったけどヒーラードレスを着ていました。
なんか昔を尊ぶような事してましたが、結局ドレスルームはというと・・・。
ビューティーショップの中に作ればよかったのでは??と思います。
わざわざ彼女達を出向させる必要はあったのか。
アイリといい人気キャラを切るのがネクソンは好きですね。
その他おまけ

もらえる物は貰っておきましょう。
パーティーヒーリングが使えるマイクらしいです。使い所はあるのだろうか・・・

ラフ王城の敷地内にあったのですね。
王城パーティーとかに便利だけどセキュリティ的にどうなのか。

ピアノはもらったな!!
・・・と言いたい所ですが「投稿した人の中から抽選で」なのでいくら評判が良くても
抽選で選ばれなきゃ意味が無いのである。以前のシューターでも思い知らされましたし・・・
そしてこのSS自体キャンペーン対象外にされそうなので危うい。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】太陽炉ならぬ月炉
ところが見てもらえると分かりますが(宣伝)完全に趣旨を履き違えた内容になっています。音楽してません。
おそらくあんなSS撮ったのは私だけでしょう。
キャンペーンの対象外になってしまいそうですがあとは運営の判断ですね。
そしてなぜか今現在で投票数が多い・・・
そういえば、以前やっていたアスナのお料理ゲームの賞品が届かないですねぇ。6口アスナのフィギュアにつぎ込んだのですが。
3名だけですが私にもあたってるはずなのですが・・・・(
20日までに届かなかったらヒストリエのあの画像貼ってやりましょう。
ムーンゲートとマナトンネルが常時開放されるようになったそうです。
数も増えて便利になったのですが・・・以外にも不評のようです。
「今までのままでも不満は無かった」「設定無視」「蜜蝋の価値が無くなる」という声が少なからずあるようです。

常に開放状態になった原因がおそらくこれ。というかこれ。
台座に小さなラデカが乗っています。
おそらくこれで「月が出ている」とムーンゲートを錯覚(?)させて開放しているのでしょうね。
動力はシリエン・・・しかありえないでしょうね。GN粒子並の万能エネルギーと化してます。
名称は月炉(げつろ)でいいでしょう。青い粒子とかでるのかなっ
そんなわけで、数が増えたMGとMTですが全部登録するのめんどくさいので
とりあえずここだけは押さえておこうという場所だけ登録しにいきました。
いい場所に配置したものや、なんじゃこりゃな場所もたくさんありますからね。

まずは、シリエン近くにあるトンネル。これはナイスな配置でしたね。
これでシリエンにスイスイ行けるようになりました。
今まではフィリアのマナトンから出て長距離移動するしか無かったのでグッドです。

ラッパに自由に行けるようになったみたいです。破損してないのでいつでも使えます。
でもこれ何を思ったか敵陣にわざわざ作ってるんですよね。
運営は設定無視してる部分が少なからずありますよね。

崖のせいでひどいアングルに
MG編。ベルファストにも何故か2つMGが実装されました。
私としては北のMGをオススメします。スカアハのキャンプが近いですからね。

もっと近い場所がありますが番犬がいるのでオススメできません。
なぜわざわざ危険地帯に作るのか・・・

タラ南にもMGが出来ました。今までの場所だけだと何かと不便でしたからね。
実家のヒーラーの家にも帰りやすくなりました。

カブにも実装。やっぱり街にひとつはないとね。
眺めのいい場所に設置してくれました。

ストーンヘンジから近い場所にできました。家の前がMGとか便利すぎるでしょう。
東京都三越前みたいですね。きっと建設にお金出したのですね。

離れ小島にしか無かったイメンマハのMGが追加。草原のど真ん中にできました。
ちょっとは交通の便が良くなったかな?

ダンジョン前のMGが復活。しかし、一度壊した物をまた設置するという不毛な行為は私は好きではありません。

元あった場所に設置できないので新しく場所作っちゃいました的な。
ほら!何も考えないからこういう面倒な事しなくちゃいけないんですよ!

世界一いらないMGも復活。メインストリームでしか使わないでしょう。
それよりも運営がコイルの存在を覚えていたことに驚きです。
残りは見つけたら登録しよーっとって感じです。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】歌が聴こえる
前回のPerfume展でお土産を買い占めたのですが・・・(PerfumeのTシャツやらタオルやら)
総額9700円もしちゃいました。でも満足!!
さて、マビノギで「歌」が実装されました。
同時に英雄アリアさんも登場です。

大人の女性なので私好みではあります。

こういう人らしいです。こういう人をかっこ良く守るのが私の仕事だと思う。
しかしなぜ彼女は英雄と呼ばれるようになったのでしょうか。
歌で世界を救ったなんてことじゃないでしょうねぇ。そんなこと出来るわけないでしょう。
はははははははwwwwww
![]() | 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 [DVD] (2007/12/21) Windows 商品詳細を見る |
![]() | マクロスF(フロンティア) 1 [Blu-ray] (2008/07/25) 中村悠一、遠藤綾 他 商品詳細を見る |
![]() | マクロス7 Blu-ray Box Complete FIRE 1 (2012/10/26) 林延年、桜井智 他 商品詳細を見る |
・・・・ははは?
という訳で早速歌ってみました。

ららら~。ってな感じ。ていうかフラニィーというキャラに歌は似合わない気がするのです。
フルートとかリラとか弾いてるのが我ながら似合ってると思います。
青いマイクはまた今度探すことにします。でもこの金色マイクたまたま買ったけどいいな・・・。
ほかにもいろんな楽器が実装されたそうなので探すことに。

交易所に売ってました。ピアノです。欲しいけどとても手が出せません。
イスと同じように設置して使うようです。色も充実してそう。

スタンドマイク。・・・こういう持ち方でいいのか。値段はなぜかワイヤレスマイクと同じ。

いい感じの色をイリジャのばあさんが売ってました。チェロです。
高ーい!!

実家が近くだったので帰省。装備するとこんな感じ。
攻撃モーションは斧と同じっぽいです。

弾いてみる。・・・なんだか衣装も相まって男っぽい。
イスを勝手に召喚するそうです。

たまたま神がかった演奏になりました。すごいことになってます。
母親もびっくり。
適度に鍛えてPerfume歌えるようになりたいなぁと思います。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【旅行記】歌実装記念。「ライゾマティクス inspired by Perfume」展
まだちょこっとしか試してないのでそっちの記事は後回しで・・・。
しかし、歌が歌えるということは私もマビでPerfumeの歌を歌うことが出来るということですね!!
どっかの会社が著作権でうるさそうですが考えないようにしましょう。
という訳で今回は歌実装記念。と同時に実はこの記事で200件目ということで
新宿で開催されている。「ライゾマティクス inspired by Perfume」展に行ってまいりました!
場所とか詳しいことは上のリンクを見てね!

ライゾマティクスってなんぞや・・・という人に超簡単に説明すると
Perfumeの舞台等で演出を担当していて、最先端の技術を用いた演出を行っているすごーい人達です。
会場について「撮影禁止」と言われガッカリしましたが止む終えません。(というわけで写真はありません)
平日の真昼間なのでさすがに以前の深海展のようにChildrenはいないでしょう。
と、思いましたがいました・・・。と言っても小さなお子さんでしたけどね。以外にも人はちょっと多めでした。
全体的な感想は・・・なんかもうやっぱりすごいですね。未来を感じました。
ホログラムを使用した映像作品なんて完全に立体映像でしたからね。目の前に3人がいる気分です。
Spring of LifeのPVで使用された衣装なんかも展示されていましたが、単なる電極の付いた衣装ではない
ということがよく分かります。
もっとすごいのは前に話題になったカンヌ広告祭で使用された衣装とヨーロッパツアーで使われた衣装ですね。
ダンスするPerfumeの身体をリアルタイムでトラッキングし,身体と衣装のパーツごとに認識して,動く衣裳や身体にぴったりと合うようプロジェクション・マッピングを行なっている.また衣装自体にも,可動する仕掛けが折り込まれており,モーターをワイヤレスで制御することで変形する。 (公式ページ引用)
だそうです。まさに最先端。
なんだか駆け足な説明になりましたが、写真が無いと私は記事書くの苦手なんだ!;;
Perfume展は20日までやっているのでぜひぜひ興味のある人は行ってみてください。ファンなら行くべき!
ていうか見に行くんだ!こんな説明じゃさっぱりわからないでしょう!行って損はありません!
入場料も500円とお安め。また公式ページのクーポンを印刷して持って行くと400円にしてくれます。私はそうしました。
後は頑張ってマビでPerfumeの歌を歌うんだ!!
![]() | LEVEL3 (2013/10/02) Perfume 商品詳細を見る |
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】変わる世界

ビューティーショップが終了するそうです。
衣装の撮影等で使っていたので残念でなりません。


なんというフラグ。彼女は・・・知っていたんだ・・・・!
最初からこうなる運命だということを・・・!彼女と再び会える日は訪れるのでしょうか。
さてさてそこで、終了記念と称しまして、終わる前にどうしても着てみたかった服が
あったのでポンで購入しちゃうことにします。
終わった後でも変えたり出来るかどうか分からなかったので・・・

これです。かぁっこいい~。箱開けでポンが溜まってたんですよ。

もちろん自分用に染める。借り物でも遠慮はしません。
すごいかっこいい。靴はもうちょっと考えないとなぁ。



前々からなんとなくキリトの服っぽいと思っていたのでこの装備が似合うかなと。
ちょうど自分用に青くしましたし。
銃を持っても似合います。襟で口元が隠れるのがいい!

同時にこれも購入しました。ペットにも入らないので直接インベに入れるよりかは
こっちを購入して入れたほうがいいかなと。

もったいないくらい大容量!他のものが入れられないのが残念!

白かった部分を黒く染め直しました。こっちのほうが重厚感あってカッコイイかも。
靴がますます合わない・・・。
ココちゃんとロー・・・ローファーさんだっけ?まぁいいや。
彼女たちと「また別の場所」で会える日が来るのを願っています。
関係ないおまけ

こんなのがいました。何が厄介ってどんな攻撃もダメージ1になってしまうことです。

なんとか倒しました。宝石ドロップで無駄な戦いではなかったようです。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】誰得ダンジョン攻略レポート
しかし、せっかく転生カードも残っているし、チビになるのはイヤだったので
15歳に転生しました。お姉さんがいいんだよう。
今なら18歳ポーションで体型ごまかせるしね!
さて、転生したらレベル上げに行かなければなりません。
しかし、ここで影に行ってあっさり上げてしまうのもつまらない・・・
ここで私は困った時の秘技「迷ったらジャーナルを見る」を実行します。
行っていないDや影のジャーナルがあったりするのでヒマつぶしがてらジャーナルを捕獲するということを
たまにやっています。
さて、まだクリアしていないDが幾つかありましたが、通常Dでクリアしていない場所があることが判明!
そう、コイルダンジョンです!
というわけで、コイルダンジョンにやって来ました。
ここでレベル上げしてみたいと思います。

心なしかフィアード以上に草が生い茂ってる気がする。
長い、敵が強い、稼げない、と三拍子揃った不人気ダンジョンとして有名なコイルです。
ここ1ヶ月で潜った人間はいるのだろうかというくらい誰も近づかないダンジョンです。
今日はあえてこの苦行ダンジョンに突入してみることにしました。転生したてなのでレベルは1。どこまで上がるかな。

愛用の「フラニィーSRカスタム(ダウラSE)」を使えばサクサク行けるのですがそれもつまらないので
手に入れてそういえば使っていなかったタウネスキャノンを使用します。
弾が少ない!射程短い!

最近は「透明」に妙な縁があります。
懐かしい敵が出ました。透明インプです。よくよく考えるとインプである必要はあったのか。

コイルから人を遠ざけている要因の一つであるスプライト共です。
今はともかく、昔はこいつらのせいで壊滅状態になったものです。

2層構造と言うのは頭で分かっていても、やっぱり階段(?)を見るとやる気が失せます。
だんだんやる気が無くなるこのDの魔力はなんなんでしょうね。

なんやかんやでボス。何が出るのか忘れてましたがこんなのがコンビで出るとは。
「道中は大変だったけどボスは楽」というパターンを根底から覆す最悪の組み合わせです。
明らかに初心者を殺しに来ています。

しかし、私も成長したのです。以前なら防護壁設置してマグナムとかでしたが
真正面から近接戦闘を挑むことにしました。こんなのトランザムを使うまでもないね!!

見事ジャーナル捕獲。レベルは1から25くらいまで一周で上がりました。びみょい。
おそらく今後一切潜ることはないでしょう。
何気ない毎日を「楽しい生活」に。

売上がいつもより良かったです。
このお店すごい楽しいんですよ。東京に行ったらたまに寄るのですが。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】トランゴタワーとザイデングラート
2つあって片方は片手剣「トランゴタワー」もう一つは弓で「ザイデングラート」という。
その2つを入手することに私は成功しました。
まずは「トランゴタワー」をご覧頂きたい。

・・・え、「何も持ってないじゃん!!」ですって?
いいや、これがトランゴタワーの最大の特徴なのです。そう、目に見えない透明武器なのです。
馬鹿には見えないとかじゃないよ!

もちろん、透明だけど斬ることは可能です。

しかし、透明な武器で戦うというのはどうも違和感を感じます。
ゲームバランスを崩壊しかねない武器っていう感じはするのですが・・・
お次は「ザイテングラート」こちらも透明な武器です。

・・・一応「弓」を持っているということが分かります。

透明でも攻撃することは当然可能。威力はゲーム中最強な上に射程も最長という
まさに反則武器。

連射性能もトップクラス。というかトップ。
しかし見えない矢で攻撃するっていうのはどんな感じなんだろうか。

敵を射程外から狙い撃つぜ。
一方的に敵を射程外から一網打尽にできます。
・・・・
・・・・・・・
と、言うのは真っ赤なウソなんですがね!!
私は一度もマビで入手したなんて言ってないもんね!(ゲス顔)

ネタばらしするとスクーターに乗って武器を入れ替えたりして降りると武器が消える(ように見える)
バグを利用した遊びです。
上記の画像も適当な剣と弓を装備して消して撮影したものです。
その辺に売ってるショートソードやショートボウでも簡単にスクーター持ってる人ならだれでも再現できます。
じゃあ、トランゴタワーとザイデングラートって何???と思うでしょう。
もちろんマビでは実在しませんが、元ネタはファイナルファンタジー12のインター版に登場する透明武器です。
こちらは本当にグラフィックが存在せず、透明な武器となっております。性能は最強すぎてゲームバランスが崩壊するほど。
名前の元ネタは山の名前だとか・・・
しかし、詳細は省きますが入手方法がとんでもなく難しく、即死攻撃オンパレードの凶悪ボスから低確率で盗むとか、とある場所にある見えない宝箱から(しかも出現率は低い)1%の確率で入手できるとかそんなのばっかりです。
![]() | アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアックジョブシステム (2009/07/30) PlayStation2 商品詳細を見る |
このバグを知った時真っ先にこのFF12の武器を思い出して再現してみました。
・・・バグ自体は誰も困らないし得もしないバグなので遊んでも問題ないでしょう。
当然透明になったからといって最強武器になることはありませんし、ただ単にグラフィックが見えなくなるだけです。
なお、武器を外してまた装備すればまたグラフィックは復活します。
消えっぱなしだと、せっかくの青い装備が無意味になっちゃうでしょうが!
なお、FF12には他にも「ジャンダルム」という透明な盾があるのですが(もちろん反則性能の盾)
マビでは盾は透明化できなかったので断念。どうやら武器だけ透明になるバグみたいですね・・・
ちなみに、実際のFF12のゲームでトランゴタワーだけ私は持ってます。入手だけで手一杯・・・
最後に本物の「ザイデングラート」の拾った動画をご覧ください。
おまけ

古い情報である。今は瓦礫とかしているのに。この部分の情報も一新したほうがいいんじゃないかな。

変身修練が進みました。ドラマを再視聴して収集しに行きました。
ミリアさんの苦痛な台詞を聞かなければいけないのがイヤでしたが・・・

ちっちゃい!インパクトがまるで無いです。
しかし、じっくり見るとやっぱり不気味な外見ですね・・・

やれぇぇぇぇぇ!!ルエリぃぃぃぃぃ!!
敬意モーションが男性だとまた違う動作になるので変身してやってみました。完全に土下座ですねこれは。
ルエリにしたのは私の強い願望です。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【旅行記】摩訶不思議ワールド・深海
「特別展「深海」 挑戦の歩みと驚異の生きものたち」
へ行ってきました!長いよ・・・


目印のくじらさん
・・・ちなみに、同じルエリのマビブロガーに先行者様がいたようです。
勝手にトラックバックしちゃいました。
しかし平日だというのに人が多い!
いや、それならまだいいです。
なんで平日の昼間にこんなたくさんChildrenがいるんだ!?
なんで?学校行ってないの?集団不登校?お陰で会場に入るのに50分以上待たされました。
「多分秋休みだろう」という答えが出たのですが納得がいきません。ていうか秋休みなんてあるの?
という訳でChildrenに押されながら会場に入ります。
ダラダラとご紹介。
なお、一部グロテスクな画像があるかもしれませんのでご注意を。

深海は光が届かない!太陽の中に含まれる色で青色が一番深くまで届くとか。
フラニィーさんも深海ではタゲられるということかな(?)

これは面白いです。深海へ行くと水圧で金属バットやボンベもぺちゃんこになってしまいます。

ブタメン(なぜ?)もギッシリ圧縮.zipされてしまいます。

Childrenがうろついているのでブレてしまいました。
有人潜水調査船「しんかい6500」の模型です。世界で2番目に深く潜れるすごい子。


機能美ってやつですねぇ(?)
これだけ大きいのに人が入るのはこの狭いコクピットの空間だけです。しかも3人いっぺんに入る。
この中だけ地上と同じ気圧が保たれているんですって。

しんかい6500の解説

しんかい6500を運ぶマザーシップの模型。名前は「よこすか」さん。

こんな風に下ろすみたいです。ちっちゃくてかわいい!
ちなみに、しんかいの後ろのしっぽ部分が可愛いとか言ってそこだけ撮ってるおばちゃんがいましたが・・・

しんかいが拾って来た生き物。掃除機みたいに吸い上げて捕獲するんだとか。
人の手で操作して採取するので難しいのだとか。


知ってる人も多いホタルイカの剥製。ちっちゃい!
ふざけた名前のタコイカ。どっちやねん。

他にもいろんな不思議生物の剥製がたくさん。完全にエイリアンですね。

有名なグソクムシさん。デカイダンゴムシ。

深海にはクモまでいるそうです。こんなのが家の中にいたら私は息を引き取りますね。

名前がやたらカッコイイと見てる人に評判だったムーランルージュさん。
検索しても映画とか出てきて深海の生き物が出てきません。何を思ってこんな名前を付けたのか。

めちゃでっかいヒトデ。手のひら以上ありました。

光る深海魚の代表。チョウチンアンコウさん。
シャオロン村長のダンバートン村でも釣れるよ。

深海魚ファンにはたまらない生物その1。コウモリダコです。
タコとイカのご先祖様と言われてるけど詳細はまだ謎の浪漫あふれる生き物。
ずっと前にコイツが主役でNHKスペシャルもやってました。

深海魚ファンにはたまらない生物その2。リュウグウノツカイです。これは知ってる人も多いでしょう。
大きくて美しい姿を是非一度見てみたいですね。
どっかの水族館に剥製があるらしいですが・・・こんなのじゃなくて。
![]() | 東方プロジェクト 美しき緋の衣 永江衣玖 () 東方Project 商品詳細を見る |

いよいよ先行者様も見た5mのダイオウイカの剥製です。説明不要な大きさ!!

目があると思われた場所アップ。でっかいでっかい。

目の大きさはバレーボールぐらいですって。


有名なダンゴムシ。ダイオウグソクムシさん。目が怖い。
生きた化石のオウムガイさん。やたら標本がしっかりしているので作り物なんじゃないかと思ったり・・・

寿命が150年以上と言われている
深海で150年過ごす彼はいったい何を思うのでしょう・・・

最後にミュージアムショップに寄って行きます。
この実物大ダイオウイカのぬいぐるみは売り物でお値段は20万円です。アホちゃうか。
着払いで送りつけてやるのもいいかもしれませんね。しろさん住所教えてください。
私は縦に長い限定スイートパイとリュウグウノツカイキーホルダーとしんかい6500のストラップを購入して帰りました。
深海の浪漫というものは尽きないものですね。充実した時間を過ごせました。
10/6までやっているので見たい人は急げ!Childrenに囲まれてもめげない!
ていうか見て回って分かったのはどう考えても子供はおもしろくないということ。
ちびっ子は上野動物園に行きなさい!
深海展のホームページはこちら。
http://deep-sea.jp/
マビにも海底遺跡とか実装すればいいのに・・・スクーターとかオーバーテクノロジー実装してる場合じゃないです。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【今日のお買い物】Perfume NEW ALBUM『LEVEL3』
既にツタヤにダッシュして買ってきました!
![]() | LEVEL3(初回限定盤)(DVD付) (2013/10/02) Perfume 商品詳細を見る |
初回限定盤はDVD付きと3パターンのカラーケースが選べます!(クリア、蛍光ピンク、蛍光イエロー)
私は
でもよく考えるとPerfumeに青色ってイメージは無いなぁ。
収録曲はこちら
01. Enter the Sphere
02. Spring of Life (Album-mix)
03. Magic of Love (Album-mix)
04. Clockwork
05. 1mm
06. 未来のミュージアム
07. Party Maker
08. ふりかえるといるよ
09. ポイント
10. だいじょばない
11. Handy Man
12. Sleeping Beauty
13. Spending all my time (Album-mix)
14. Dream Land
未来のミュージアムはドラえもんの映画で使われた曲ですね。
ほかにもCMソングになってる曲がありますからPerfume知らない人でも知ってる曲があるかも!?
私のオススメは、・・・いや、もちろんどれもオススメなんですが「Handy Man」が結構好きだったりします。
「Magic of Love」のシングルに入っていた曲ですがなんというか聞いてて癖になります。
詳しい情報はこのブログのリンクにあるPerfumeの公式ページをご覧ください!
余談ですがマビノギのフラニィーさんはPerfumeの曲流しながら戦っていたりします。
自分のテーマソング的な扱いをしてるとテンションが上がるのです。
さぁ、今すぐお近くのCDショップに買いに行きましょう!!
雨降ってたけど気にしない!!
Perfumeファンの人。クリックしてくれると私が大変嬉しいです。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
【マビノギ】ルンダ上級ハード強襲
ということが分かりました。
という訳で、今回はルンダ上級ハードをソロで特攻してきました。
理由は
特別ハードな場所を選択しました。
装備はこんな感じ

高出力ビームサーベル×2
蒼き龍騎士の弓(元・黒き龍騎士の弓)
(見えないけど)隠遁者のスタッフ
鎧はデフォルトの鎧を選択。わざわざ決戦用持ち出すまでもないでしょう・・・多分。
羽は・・・見た目でなんとなくw

いきなりこんなの出てくるし・・・。普通の上級に出てきましたっけ?
まだ変身収集完了していない対象なのでちょうどよかったですが、終わるまでに1体しか収集できませんでした。

さぁ出ましたよ・・・。ネズミという名で性能ドラゴン並と恐れられるハード版黒クマネズミです。
これをいかに処理できるかが鍵となります。

カウンターしてもこんなダメージしか通らない!元々低火力なのでビームサーベルでもダメージが全然通りません!
弓のダメージもたかが知れていたので早々に戦術を切り替えます。
低火力なら手数と知識で勝負!あらゆる状況に対応する!これがフラニィーのガンダム戦法です!

ハードでも魔法に弱いのは相変わらずなので中級魔法やボルト魔法を叩き込みます。
低ランクでダメージも少ないですがビームサーベルで斬るよりかはマシ。
更に新しく実装されたインスタントラーメンスキルであっという間に5チャージ出来る!

特に強力なのがラーメン+ファイアボール。低ランクでもクリが出ればネズミを一撃で落とせます。
しかし、クリが出ないと倒しきれないのが欠点。多タゲされますがそうなったらランク1のショックウェーブで
ぶっ飛ばせます。隙を生じぬ二段構え

ヘイルストームも有効。ラーメンクールタイム中はこれでなんとか凌ぎます。
ネズミが早いので潰されることも多かったですが・・・

ビームマグナム
「手数」というならこれもオススメ。合体魔法です。私も初めて気づいたのですが、隠遁者のスタッフを装備していれば合体魔法全部使えるんですね。IBとFBガチャガチャやってたら偶然発見しちゃいました。

質量を持った残像
ピンチになったら半神化!!ポイントなんか気にせずガンガン使います。
今まで溜め込んできた分をここで放出しちゃいます。今使わずいつ使うのか。

余談ですが、半神化とビームサーベルとの組み合わせが最高にカッコイイです。

やっとこさボス。ここに来るまでに2時間もかかっちゃった。
しかしまぁインパクトのない連中です。

上級ハードのボスとは思えないほど弱っちいやつでした。
普通にHP削って最後にトランザムで締めました。どう考えてもネズミの集団のほうが強かった。
攻略するのに8回ぐらい死にました。二度と一人じゃ行かない。
次はキア上級ハードかな?
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
ブログランキングNo.1