fc2ブログ

【マビノギ】グラマスペットハンドラーを目指す

mabinogi_2023_04_29_121543.png

ついにペットハンドラーの才能がマスターになりました!
最後のスキルであるシャイニングは修練が大変というよりもビーズを購入する費用に悩まされましたが、競売で大金を手に入れたので安定して供給できるようになりました。





mabinogi_2023_04_25_172252.png

最初は何がなんだか分からないミニゲームに苦しめられましたが、今では慣れて成功できるようになりました、が、まだたまに失敗する時があります。入力失敗すると残り時間減る仕様やめれ!誰が得するんだこれ!







mabinogi_2023_04_29_121714.pngmabinogi_2023_04_29_121644.png


マスターになる事自体は簡単でしょうがいかんせんビーズ代が・・・。
シャイニングはランク2になった時点で、切り札のアイテムを使う時が来ました。ペットハンドリングの才能が出た時のイベントで貰ったやつだと思いますが、本当に最後の最後で使用できましたね!





mabinogi_2023_05_04_174722.png

調子に乗ってこんなものも買ったけど、1段にならないと使用できなかった・・・。まさに浪費。







mabinogi_2023_04_29_121921.png

もちろんグラマスには挑戦します。これは時間はかかるけど余裕です。






mabinogi_2023_04_29_121928.png

これはイヤだ!クラフトって簡単に言うけど、簡単に作れる物ってなんですよ!
何かしら素材の一つは手間がかかりそうなものばかりですから。それを20個なんて!5個でもめんどくさいのに。





mabinogi_2023_04_29_121932.png

さようなら







mabinogi_2023_05_05_131134.png

これも楽なので実行。今の自分の農場ではフルに休憩を活用しても一度に10匹届かないのが痛いですが、まぁ繰り返しやればいいのでそこは我慢です。









もうすぐ、10個印章が揃うのでペットハンドリングは完了しそうです。
ていうかシリエンとか工学の内容は無いんだね?












今日のねこ

mabinogi_2023_04_21_220715.png

最近のねこちゃんはたまり場に現れたクラゲさんに夢中です。



















記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



にゃみにゃ

No title

シャイニングの修練はほんとお金かかりますね。
まだ競売場なかったので
最後には商店chで修練して
足りないの買ってまた修練
みたいにしたのを覚えています(;゚Д゚)

毎週、交易に必要なマジクラやヒルウェンの
アイテムを作る時にグラマスペットハンドラーして
材料ちょっとでも戻るのが便利で嬉しいヽ(´ー`)ノ

2023/05/11 Thu 14:51
フラニィー&シャオロン
フラニィー

No title

フィンズビーズは自前で用意できればいいんですけど、とても安定供給できるもんじゃないですからね。
素材が戻る系はほんとに助かりますよね。

2023/05/19 Fri 12:07
こおしん

シャイニングの失敗すると残り時間減る仕様は、グラマス試験での時間短縮や、
よほど慣れてくれば普段使うときもわざと間違えて時間短縮に使えるのです!

使えるのですが・・・
その慣れるまでの敷居が高過ぎるのよね・・・
ビーズがもっと簡単に手に入るアイテムならこの仕様でも納得なんですが(´・ω・`)

2023/05/20 Sat 16:23
フラニィー&シャオロン
フラニィー

No title

一回コマンド間違えたらそのまま、グダグダになって失敗しそうです・・・。
自分から間違えて調整する時はいいんですけどね。

2023/05/22 Mon 11:23