【マビノギ】ミルキーウェイマンドリンもらったよ

ネイルからクエストが来ました。作曲評判のクエストのようで、マンドリンがもらえるようです。
レベル10なのですが、この間のペット関連のイベントで無音楽譜をたくさん作っていたのでそれで上がりました。
全然上げる気ないからなぁー。

ミルキーウェイシリーズの楽器なので、ジャムをする時に特殊なエフェクトになります。相手も同じミルキーウェイ楽器じゃないとダメですが。デザインはいい感じです。とは言うけど、元々のマンドリン自体が無機質すぎるんですよね。

もちろん青く染めます。楽器染色アンプルはたくさんあるのでこういうところで消化していかないとね!
最近の装備なはずなのに、ケチなことに染色箇所は2箇所だけです。

染色してこんな感じ。水色の部分は点滅しています。
青色は正解だったんじゃないかと思います。夜空な感じがしませんか!?

ちなみに、こっちが愛用のマンドリン。未染色で青色です。誰かからもらったのか店売りだったのかは覚えていませんが、
この色のマンドリンを手に入れたときはものすごく嬉しかったのは覚えています。
まだ楽器に染色できない、いや、楽器に染色をするという概念自体存在しなかった時代である・・・!

評判はまったく手つかずです・・・。上げようと思えば上げられると思うんですが、面倒なのです・・・。
イヴォナの評判がそこそこ高いのはジャムをやりまくっていた時期があったからですね。
クリティカル率とか威力が上がるから上げておくべきなんだろうけど・・・。
今日のねこ

これは、いつかのあいいろさんのイベントでこっそり記念撮影した時のねこちゃんです。
もこもこの服を着てるのはかわえーよなぁ。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
【マビノギ】怪しい囁き

マギグラフィをやっていたらこんなものができました。実装当初から話題になっていましたね。でも実際どんなものなのかは分かりませんでしたが、まさかの自力入手で試すことができますね!
当たり前かもしれないけど、レベルは存在しないらしい。

効果は文字通り、怪しい囁きがテロップで流れるというもの・・・。それだけ。
私はてっきり、ゾンビのうめき声が聞こえてくるようなものだと思ってましたが、こういうふうになるんですね・・・。

囁きは複数パターンがあるみたいです。全部把握しておきたいですねぇ。
あ、ちなみにこのねこちゃんが今回怪しい囁きが出たデザインになります。かわいいでしょう。

さらに私が最も待ち望んでいた効果も出ました。ファイナルヒットの距離増加です。
つまり!トランザムの強化を意味するのだ!!

というわけで本当に距離が伸びているのか検証してみる。
ちょうどいいところに千年物の食虫植物がいたので、こいつで試してみます。
動かない+簡単に倒されないので検証にはぴったりなのだ。

何もなしだとだいたいこれぐらいです。

マギグラフィを発動するとこんな感じ・・・。よくわかりませんね。
体感では上がっている感じはしたのですが・・・。まぁ確実に上がっているとは思うのでそう考えたほうが精神衛生上良さそうですね!
今日のねこ

お勉強をするねこちゃんの前で黒板を出して、授業ごっこをしました。

なお、本人は放置でいない模様。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】壁を乗り越えろ

今回はアルバン訓練場のハードへ突撃してきました。久々のガチ戦闘です。
たまたまハードが手に入ったのでこれは行かざるを得ない!と思ったのです。
ついでに宝石の楽園と、回復速度が遅くなる石もセット。どうせ死ぬときは一瞬だろうと思ったので回復速度は大した意味がないだろうと思いました。

序盤。さすが通常難易度よりかは敵は硬いですが、大したことはありません。
武器はケルチェーンです。アイデンティティーがあるのであんまりチェーン主体で戦闘したくないのですが、場所が場所なので二刀流で戦闘しにくいですからね。鎧はEW版で副翼装備です!意味ないけど。

二層目から見慣れない魔法使いのインプが出てきます。これも大したことは有りません。基本的にリンクさえ途切れなければどうということはありません。

三層目からいよいよ難易度がハードになってきます。敵の数も湧きの数も多い上に硬い!
この中で一番厄介だったのが実はアーチャーです。弓の火力が尋常じゃないほど高かったです。超越生命があっても一瞬で溶けます。リンクしたマリーダさんでも防ぎきれない火力でした。結局最後の最後までゴリ押したのでアーチャーの処理の仕方が最後まで分かりませんでした。バスターライフルに持ち替えたりもしたんだけどなぁ。

いよいよボス戦です!ここも一般とは違い、取り巻きがたくさんいます。もっともフィールドが広いのであまり多タゲになることはありません。更に取り巻きはどんどん出てくるみたいなので、倒してもあまり意味がないっぽいですね。
狙うは総大将の首のみ。

でたなモビルアーマー!一般ならトランザム一発で終わる相手ですが、さすがにハードではそう簡単に終わりません。

離れても潜航攻撃で吹き飛ばされます。モビルアーマーのくせに潜水艦みたいなことするんじゃないよ!!
大抵これで殺されました。まぁイベントでたくさんナオ石もらってるからこういうところで消費しないとね?

え?何お前そんなの使うの??
幸いにも回避は簡単ですが、直撃すれば一発でしょうね。追撃の炎もあるし・・・。
敵のインフレ火力にミレシアンの体力がついていけてないじゃないか。
というわけでシメに移ります。
トランザム、発動!!



敵モビルアーマーを駆逐する!!

撃沈。実際こいつは怯んだりダウンもするので、トランザムは有効な攻撃手段です。
さすがモビルスーツ戦が得意なヒーラーである。

報酬はハードでもゴミでした。

むしろこっちが報酬。最後はきっちり宝石を楽園してきましたとさ。


ジャーナルとソロクリアの証であるタイトルもいただきました。
実は年末に潜りたかった場所というのがこの訓練場ハードだったのですが、石がとにかく出ないのでいけませんでしたが、今回行けてよかったと思います。
今日のねこ

たまにはシンプルは立ちねこでも。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】副翼

先日こんな物を買いました。翼の尻尾です。今回の箱から出ますが、新規のアイテムではありません。
以前初めて出た時には、「翼」の尻尾ってなんだよwwwwww と、まったく見向きもしなかったのですが、
まじまじ見ていると、・・・いや、これは使えるのでは?と思い、購入しました。

使える、というのはフルアーマーのパーツに使えるのでは?ということ!
つまりただの魅せ装備です。(尻尾自体そういうアイテムだけど)
EW版フルアーマーの翼に翼を合わせて、地味ですが見た目に変化が出ました。

正面から見ても、分かる感じですね。設定的には「副翼」として機能してもらいます。ゲーム中の効果は無し。
鎧でもなんでもたかが見た目、と侮ることはあってはいけません。モチベーションと妄想の幅の向上につながるからです。

ちなみに副翼とはこういう部分。推進部として機能するらしい。
ウイングゼロがモチーフなので翼には力を入れたいのですよ。

こうしてみると変な感じになっちゃいますが・・・、半分にパカって開いたりしてくれませんかね?
そうすれば丁度いいんですが。
今日のねこ

ねこちゃんの頭の上にネコを乗せて遊んでました。かわいいでしょ!
でもそれだけ・・・。

影世界に言ってネコを量産したりもしてました。みんなでこの人形装備すれば大量にネコを召喚できるのかな!?
すごいやりたいんですが、皆さんどうですか。もちろんにゃみにゃさん必須で。
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村
【マビノギ】お勉強をしよう

新しいイベント、「スタディ」が始まりました。なんてシンプルな名前なんだろうか。
イベントNPCのシユに話しかけて、スタートします。最近のイベントNPCはかわいいと話題になってますね。
同時に彼女の衣装も注目されているようです。イベント産か箱産だか忘れましたが、今は入手できる手段が限られてたような…。

イベントは簡単な放置イベントで、もらった机に本をセットしてあとは待つだけ。
そう、読者諸君はもうお気づきだと思うが(江戸川乱歩) このイベントは以前行われたろくろ回しのマイナーチェンジ版なのである。
おそらく賢くなればインタビュー時にろくろを回せるようになれるという暗示でしょう。
重箱の隅をつつくようなことを言えば、ろくろ回しの時よりも素材の本が大きいのでインベサイズを圧迫するということでしょうか。

ろくろ回しと全く同じかというと、そうではなくて製作時に使う机を作ることができます。エリートの机を使うと等級の高い本ができる確率が高くなるそうです
私は鍛冶スキルが皆無なので、誕生日プレゼント名目でジエイル工務店さんからプレゼントしてもらいました!!

そうそう関係ないけど、にゃみにゃさんからもしっぽのプレゼントをもらいました!
青い部分があるからだって!!

で、報酬のプレゼントボックスからはペットハウス関連のアイテムが割とよく出ます。
これのおかげで私はクッションがランクアップしました。ペットが二匹まで同時に休憩させる事ができる!
今日のねこ

もちろん、お勉強中のねこちゃんの撮影です。

勉強というよりも、お絵かきしてるように見えますね。かわいい!!
記事が面白かったら押してくれると大変励みになります。

にほんブログ村